• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Design Method for Basis of Demand Response Programs

Research Project

Project/Area Number 19K04325
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

高野 浩貴  岐阜大学, 工学部, 准教授 (50435426)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsディマンドリスポンス / エネルギーマネジメント / 最適化 / インセンティブ / 電気料金 / 電力取引 / スマートグリッド
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,中立性を重視して電力料金,リベート,卸市場価格の基準を算定する理論・手法を構築し,消費者参加型電力システムの基盤の確立へと繋げることにある。2019年度は,電力供給者余剰,消費者余剰を実データを元に想定し,これを元に社会モデルを構築した。また,中立性を重視したインセンティブ型DRの基礎設計手法を構築した。さらに,2020年度実施予定の電力料金ベースのディマンドリスポンスに展開する方策についても検討を開始し,ある程度の見通しを立てるまでに至った。
これらの成果は,学術雑誌"Future Internet","Energy Reports"にそれぞれ1件ずつ掲載された他,書籍"Frontier Applications of Nature Inspired Computation"にも1件掲載されている。また,"6th International Conference on Power and Energy Systems Engineering (CPESE 2019)"(Okinawa, Japan),"The 3rd International Workshop on Power Engineering in Remote Islands (IWPI 2019)"(Kaohsiung, Taiwan)にて,それぞれ1件ずつ研究発表を行った。さらに,"システム/スマートファシリティ合同研究会","電気学会 電力・エネルギー部門大会","電力技術/電力系統技術合同研究会","電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会"にてそれぞれ1件ずつ,"電気学会 全国大会"で2件の研究発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度は(1)余剰分配の公平さまでを担保し得る社会的余剰最大化問題の在り方の検討,社会的余剰最大化に代わり得る概念の存在の調査,(2)電力供給者余剰,消費者余剰の想定,これを元にした社会モデルの構築,(3)中立性を重視したインセンティブ型 DR の基礎設計手法の構築を予定していた。これら三つは予定通りに進行しており,各ステップで得られた研究成果も公表している。さらに,2020年度実施予定の(4)電力料金ベースのディマンドリスポンスに展開する方策の検討,(5)電気料金型 DR の基礎設計手法の構築に着手しており,おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は,主として電気料金型 DR の基礎設計手法の構築を予定していたが,前述の通り,この一部には既に着手しており一定の成果も得ている。これまでの検討において,消費電力などのデータが,社会モデル構築時の基礎データになり得ることも確認している。これらをベースとして,ディマンドリスポンス実施時の実社会の反応(消費電力の変化など)も視野に入れ,Cyber Physical Systemへの対応についても検討したい。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] PTTEP International Limited/Yangon Branch(ミャンマー)

    • Country Name
      MYANMAR
    • Counterpart Institution
      PTTEP International Limited/Yangon Branch
  • [Int'l Joint Research] ハノイ工科大学(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      ハノイ工科大学
  • [Int'l Joint Research] オークランド大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      オークランド大学
  • [Journal Article] Coordinated operation schedule of microgrids in consideration of penetration of variable renewable energy sources2020

    • Author(s)
      Hirotaka Takano, Ryota Goto, Thin Zar Soe, Hiroshi Asano
    • Journal Title

      Energy Reports

      Volume: 6 Pages: 330~336

    • DOI

      10.1016/j.egyr.2019.11.084

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Operation Scheduling Optimization for Microgrids Considering Coordination of Their Components2019

    • Author(s)
      Hirotaka Takano, Ryota Goto, Thin Zar Soe, Nguyen Duc Tuyen, Hiroshi Asano
    • Journal Title

      Future Internet

      Volume: 11 Pages: 1~11

    • DOI

      10.3390/fi11110223

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] デマンドレスポンス設計時の基準の設定方法に関する検討2020

    • Author(s)
      高野浩貴,吉田尚洋,浅野浩志,萩島理,Nguyen Duc Tuyen
    • Organizer
      検索結果 ウェブ検索結果 電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会
  • [Presentation] ネット需要の不確実性を考慮したマイクログリッドの需給運用計画作成手法の開発2020

    • Author(s)
      後藤瞭太,高野浩貴,浅野浩志
    • Organizer
      電気学会 全国大会
  • [Presentation] インセンティブ型デマンドレスポンスにおける報酬および要請限界の算出方法の検討2020

    • Author(s)
      吉田尚洋,高野浩貴,浅野浩志,萩島理,Nguyen Duc Tuyen
    • Organizer
      電気学会 全国大会
  • [Presentation] A Study of Demand Response Programs based on Framework of Social Welfare Optimization2019

    • Author(s)
      Hirotaka Takano, Naohiro Yoshida, Hiroshi Asano, Nguyen Duc Tuyen
    • Organizer
      The 3rd International Workshop on Power Engineering in Remote Islands
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Coordinated Operation Schedule of Microgrids in Consideration of Penetration of Variable Renewable Energy Sources2019

    • Author(s)
      Hirotaka Takano, Ryota Goto, Thin Zar Soe, Hiroshi Asano
    • Organizer
      The 6th International Conference on Power and Energy Systems Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 変動電源を考慮したマイクログリッドの可制御設備の運用計画の検討2019

    • Author(s)
      高野浩貴,後藤瞭太,浅野浩志
    • Organizer
      システム/スマートファシリティ合同研究会
  • [Presentation] マイクログリッドにおける発電機群の燃料費関数近似による効率的需給運用計画作成手法の検討2019

    • Author(s)
      後藤瞭太,高野浩貴,浅野浩志
    • Organizer
      電気学会 電力・エネルギー部門大会
  • [Presentation] マイクログリッドにおける需要電力の予測誤差を考慮した需給運用計画作成手法の検討2019

    • Author(s)
      後藤瞭太,高野浩貴,浅野浩志
    • Organizer
      電力技術/電力系統技術合同研究会
  • [Book] Frontier Applications of Nature Inspired Computation2020

    • Author(s)
      Mahdi Khosravy, Neeraj Gupta, Nilesh Patel, Tomonobu Senjyu
    • Total Pages
      389
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-15-2133-1
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/takano-hirotaka

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi