• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Analysis and Synthesis of Discontinuous Dynamical Systems Based on Finite-Time Reachable Set

Research Project

Project/Area Number 19K04444
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

市原 裕之  明治大学, 理工学部, 専任教授 (70312072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤田 賢治  電気通信大学, i-パワードエネルギー・システム研究センター, 准教授 (80550946)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords最適化 / 可到達集合 / 不連続システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,可到達集合に基づいて不連続入出力を有する制御システムの解析と設計を目的としている.2021年度は時変な不確かさを有する線形離散時間システムに対する自己駆動型の確定的なモデル予測制御を検討において,これに加えて再帰的可解性を検討した.ある時刻でモデル予測制御問題が可解であるとき,外乱のもとで自己駆動によるサンプリングをしない区間を経て次のサンプリング時に制約を満たすための入力列の1つを構成できる見通しが立った.また,非線形特性を含む不確かさを有する線形離散時間システムの確率的モデル予測制御に対して,不確かさをガウス回帰過程によって学習することで,誤差モデルの確率的可到達集合を推定する見通しが立った.一方で,ネットワーク化制御によるボトムアップ的なアプローチとして,離散時間系の拡大プラントに対して静的なフィードバック制御則による事象駆動制御を数値最適化問題で定式化していた.同様な手法で,これをサーボ系に対して構成することができた.さらに,障害物回避を考慮した移動体のフィーメーション制御において,リーダ・フォロア型の移動体間の相対的な距離に基づいてフォーメーションを達成するために,相対的な目標位置とその変化率を用いた制御則を構成できた.この制御則は外乱に対して敏感であるため,相対位置のみを用いた別の動的な制御則を構成することができた.これらの制御則は非ホロノミック制約を有する二輪移動ロボットに適用することが可能である.また,移動体の高速かつ低負荷なモデル予測制御を実現するために,主双対勾配法に基づく連続時間アルゴリズムの開発を行った.制御システムが線形な場合は連続時間アルゴリズムの数値的安定性を証明した.また,制御システムが非線形な場合は,非線形システムの状態予測アルゴリズムを主双対勾配法に帰着する方法を与えた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者による拡大プラインに対する静的な出力フィードバック制御則による事象駆動型制御系の設計法をサーボ系に拡張した結果をSICE Annual Conference で発表した.また,移動体の障害物回避の検討を行う.障害物回避においては,障害物制約を含むモデル予測制御問題の双対問題を検討し凸問題として定式した.また,モデル予測制御の主双対勾配法に基づく連続時間アルゴリズム表現についてはSICE Annual Conferenceに投稿予定である.

Strategy for Future Research Activity

2022年度は自己駆動型モデル予測制御に対して移動体の障害物回避の手法を完成させる.障害物回避においては,障害物制約を含むモデル予測制御問題の双対問題を検討し凸問題として定式できた.ただし,モデルの誤差や外乱などによって衝突する可能性があるため,ロバストモデ予測制御の手法を導入する.また,拡大プラントに対する事象駆動制御においてゲインスケジューリング制御を導入し制御性能の向上を目指す.さらに,クアッドロータに対して主双対勾配アルゴリズムによる非線形モデル予測制御の高速化について成果をまとめる.特に,目標状態に対する主双対勾配法アルゴリズムの収束性についての議論を行う.

Causes of Carryover

学術論文の掲載が遅れたため.また,機器に不具合が生じたため.

  • Research Products

    (30 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results)

  • [Journal Article] Network weight and time-varying potential function for obstacle avoidance of swarm robots in column formation2022

    • Author(s)
      Shotaro Shibahara, Takuma Wakasa, Kenji Sawada
    • Journal Title

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      Volume: Vol.15 Pages: 24/35

    • DOI

      10.1080/18824889.2022.2032542

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 車群位置推定のための補間型分散協調オブザーバとオンライン更新2022

    • Author(s)
      若狭拓馬,澤田賢治
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: Vol.142 Pages: 239/250

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.142.239

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Multi-Rate Switched Pinning Control for Velocity Control of Vehicle Platoons2021

    • Author(s)
      Takuma WAKASA,?Kenji SAWADA
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: E104.A Pages: 1461/1469

    • DOI

      10.1587/transfun.2020KEP0009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ヘテロジニアスなエージェント群のグラフ探索における役割交換と探索効率の関係2021

    • Author(s)
      望月優加理,澤田賢治
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文集

      Volume: Vol.34 Pages: 269/278

    • DOI

      10.5687/iscie.34.269

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 相対的な目標位置を利用した距離に基づく移動ロボットのリーダ・フォロア型フォーメーション制御2021

    • Author(s)
      花房 直人, 市原 裕之
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集

      Volume: Vol.57 Pages: 542/551

    • DOI

      10.9746/sicetr.57.542

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Policy iteration-based integral reinforcement learning for online adaptive trajectory tracking of mobile robot2021

    • Author(s)
      Tatsuki Ashida, Hiroyuki Ichihara
    • Journal Title

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      Volume: Vo.14 Pages: 233/241

    • DOI

      10.1080/18824889.2021.1972266

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 切替を伴うマルチエージェントシステムの分散型 Receding Horizon Total Control2022

    • Author(s)
      谷山晴紀,市原裕之,澤田賢治
    • Organizer
      第9回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] ニューラルネットワーク・リアプノフ関数を用いた入力飽和制御系の漸近安定領域の拡大2022

    • Author(s)
      孫根吉聖,市原裕之
    • Organizer
      第9回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 双対性を利用したモデル予測制御による車両の衝突回避2022

    • Author(s)
      中山飛鳥,市原裕之
    • Organizer
      第9回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] ゲインスケジューリング型事象駆動制御系の設計2022

    • Author(s)
      油原智貴,市原裕之
    • Organizer
      第9回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 距離センサを用いた移動体のリーダ・フォロア型フォーメーション制御,2022

    • Author(s)
      中井一貴,市原裕之
    • Organizer
      第9回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 離散化主双対勾配アルゴリズムによるReceding-Horizon Estimationの提案2022

    • Author(s)
      佐藤海斗,澤田賢治
    • Organizer
      MSCS2022
  • [Presentation] ドライバの予見動作に応じた切替型Shared Controlに関する研究2022

    • Author(s)
      堀内柚那,澤田賢治
    • Organizer
      MSCS2022
  • [Presentation] 予測ガバナによる前方車両の一時停止を考慮したACCの設計2022

    • Author(s)
      藤本拓磨,澤田賢治,山藤勝彦
    • Organizer
      MSCS2022
  • [Presentation] 自動運転車両の利他的な車線変更に起因する渋滞とその解消速度の評価2022

    • Author(s)
      望月優加理,澤田賢治
    • Organizer
      MSCS2022
  • [Presentation] Adaptive Cruise Control to reflect driver individuality via Human-In-the-loop-system2022

    • Author(s)
      Haruka Matsushita, Kenji Sawada
    • Organizer
      AROB 27th 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Polygon-Wall based Obstacle Avoidance for Swarm Robots in Column Formation,2022

    • Author(s)
      Shotaro Shibahara, Kenji Sawada
    • Organizer
      AROB 27th 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ガウス過程回帰を用いた不確かさの学習による確率的線形モデル予測制御2021

    • Author(s)
      芦田樹, 市原裕之
    • Organizer
      第64回自動制御連合講演会
  • [Presentation] Event-Triggered Leader-Follower Formation Tracking Control of Mobile Robot Using Relative Information2021

    • Author(s)
      Haruki Taniyama, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Application of Formation Control to Wheeled Robots Based on Relative Positions2021

    • Author(s)
      Kazuki Nakai, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Formation Control of Mobile Robots Using Coordinate Transformation2021

    • Author(s)
      Kenta Ogahara, Hiroyuki Ichihara, Naoto Abe
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tube-based Model Predictive Control for Attitude of Quadrotor2021

    • Author(s)
      akuya Kawasaki, Hiroyuki Ichihara, Naoto Abe
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Output Feedback Event-Triggered Control for Quadrotor Servo Systems2021

    • Author(s)
      Tomoki Yuhara, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Model Predictive Control of Bicycle Model for Collision Avoidance via Lagrange Dual Problem2021

    • Author(s)
      Asuka Nakayama, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human-In-The-Loop Systemによるドライバ個性を反映したAdaptive Cruise Control2021

    • Author(s)
      松下遥香,澤田賢治
    • Organizer
      第64回自動制御連合講演会
  • [Presentation] ドライバの予見動作を支援するMPC型自動運転システムに関する研究2021

    • Author(s)
      堀内柚那,澤田賢治,山藤勝彦
    • Organizer
      2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • [Presentation] 複数列縦隊移動するロボット大群の障害物回避のためのネットワーク重み関数2021

    • Author(s)
      柴原将太朗,澤田賢治
    • Organizer
      2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • [Presentation] Network Weight Function for Obstacle Avoidance of Swarm Robots in Column Formation2021

    • Author(s)
      Shotaro Shibahara, Takuma Wakasa, Kenji Sawada
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On MPC-based Driver Assistance System for Driver Preview Action2021

    • Author(s)
      Yuzuna Horiuchi, Katsuhiko Sando, Kenji Sawada
    • Organizer
      SICE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Sparse Pinning Control for Vehicle Platoon via Sequential l1 Optimization2021

    • Author(s)
      Takuma Wakasa, Kenji Sawada
    • Organizer
      ISIE2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi