2019 Fiscal Year Research-status Report
FWDを用いた道路橋床版の健全度評価におけるたわみ測定の精度向上に関する研究
Project/Area Number |
19K04561
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
東山 浩士 近畿大学, 理工学部, 教授 (60319754)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | FWD / 道路橋床版 / アスファルト舗装 / 健全度評価 / たわみ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,重錘を落下させたわみ測定する手法であるFWD(Falling Weight Deflectometer)を用いた道路橋コンクリート床版の健全度評価の高精度化に向けた橋面舗装の平均温度予測に関する実験的検討を行い,既往研究にて提案したたわみ補正方法の検証を行うことである.床版のたわみを高精度に収集するためには,重錘落下時の橋面舗装の局部変形を適切に補正することが不可欠であり,そのためには温度変化に敏感なアスファルト舗装の平均温度を予測することが重要である. 2019年度の研究実施内容は,コンクリート床版上に敷設された層厚の異なるアスファルト舗装(80mm,120mm)の内部温度を測定し,得られたデータを基に,予測式の構築,精度確認を行うことにある.ただし,アスファルト舗装の温度予測は1年間を通じて評価すべきである.現在,2019年9月から開始した温度測定であり,約半年間のデータが蓄積できたところである.本研究は2020年9月まで継続して実施していく予定である. これまでに得られた約半年間のデータからの分析では,既往の土工部に対する平均温度予測式では床版上のアスファルト舗装の平均温度を精度よく予測することができないことが明らかとなった.また,これまでに提案されてきた平均温度予測式のパラメータ(大気温度,路面温度,大気温度の1時間差)だけでは精度よく予測するに十分ではないことが分かってきた.そこで本研究では,大気温度の1時間差ではなく,路面温度を直接的に表し,その変化を感度よく捉え,さらに測定現場でも容易に測定が可能であると考えられる路面温度差に着目した.現在のところ,既往の平均温度予測式と比較して,最も精度がよい結果を得ている.今後は年間で路面温度が最も高くなる夏季におけるデータを収集してその精度を確認していく.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
アスファルト舗装の温度測定開始時期が少し遅れたが,2019年9月から測定を開始しており,データは適切に収録できていることから,2020年9月まで測定を継続することによって年間のデータが取得できる.従って,当初計画通り順調に進展しているといえる.
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画通り,アスファルト舗装の温度測定は2020年9月まで継続してデータを収録していく.2020年度はこれに合わせて,実際にFWD試験を行うコンクリート床版を作製し,床版単体でのFWD試験を行う予定である.これは2021年度に実施予定である床版上にアスファルト舗装を敷設した試験体に対するFWD試験結果の初期値となる.また,それに向けての試験方法および測定方法のキャリブレーションを行うことが目的であり,当初計画通りに推進が可能である.
|
Causes of Carryover |
アスファルト舗装の温度測定のための試験体作製において,アスファルト舗装の敷設を外部委託したが,その際の材料費,施工費に若干の誤差が生じた.次年度使用額として翌年度助成金と合わせてコンクリート床版の作製費としたい.その理由として,コンクリート,鉄筋などの材料費がここ数年で上昇していることにある.
|
Research Products
(1 results)