2020 Fiscal Year Research-status Report
Study on automatic chalk marks recognition for productivity enhancement of infrastructure inspection
Project/Area Number |
19K04580
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
河村 圭 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (70397991)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 社会基盤施設 / 維持管理 / 点検 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、社会基盤施設の定期点検プロセスを革新する要素技術となりうる、光学文字認識(OCR: Optical Character Recognition)技術を利用した「新たな変状図・点検結果総括表の作成手法」の創成である。具体的には、次の3つの研究テーマを、3年間のスケジュールで行う。まず、【研究テーマ1】として、既存OCR技術により、コンクリート表面をデジタル画像としてスキャンした撮影画像展開図から「チョーク跡」を読取り、変状図・点検結果総括表の作成に必要とされる「文字・数値・変状図形の情報」に変換する技術(自動判読方式)を提案する。【研究テーマ2】として、チョーク跡の認識率の向上、また、様々な形でチョーキングされた手書き文字への汎用性を高めるために、深層学習を活用する。さらに、十分な認識率が得られない場合は、【研究テーマ3 】として、チョーキングする際の文字を規格化することにより対応する。 研究テーマ1および2のチョーク跡自動判読方式は、「検出:撮影画像から図形・文字の場所を見つける処理」、「特徴抽出:図形・文字の形状から、その特徴を特徴量として数値化する処理」、「識別処理:前述の特徴量を利用して、図形・文字を、いくつかのカテゴリー(文字・記号コード)に分類する処理」から構成される。令和元年度は、特に検出に関する研究を進め、その研究成果として、深層学習手法の1モデルであるVGG16を利用した、撮影画像からのチョーク跡自動検出手法を提案し、高い検出率を得た。この成果をもとに、令和2年度は、撮影画像からのチョーク跡の抽出また特徴抽出に関連する研究を進めた。さらに、本研究に関連する技術として、点検結果データの流通性を高めることを目的とした既存点検データのオープンデータ化を見据えたデータ管理手法に関する研究を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の初年度は、チョーク跡自動判読方式を進めるために必須とされる「検出:撮影画像から図形・文字の場所を見つける処理」手法を実現した。これをもとに、本研究の2年度目である令和2年度は、識別処理を行うための核となる技術である「特徴抽出」に関する基礎研究を進めるともに、点検結果データの活用に関する研究を実施した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究開始初年度に、撮影画像中からのチョーク跡検出(位置特定)手法を実現し、令和2年度は、主に、撮影画像中のチョーク跡の特徴抽出(図形・文字の形状抽出から、その特徴を特徴量として数値化する処理)に関する基礎研究を進めた。研究最終年度は、特徴抽出から、識別処理(前述の特徴量を利用して、図形・文字を、いくつかのカテゴリー(文字・記号コード)に分類する処理)に関する研究を実施する。具体的には、撮影画像中の「チョーキング跡」検出から、変状図・点検結果総括表の作成に必要とされる「文字・数値・変状図形の情報」に変換する技術の確立を目指す。
|
Research Products
(3 results)