• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

保護物質生成の可否に基づく沿岸域における固化処理土の維持管理の要否判定手法の構築

Research Project

Project/Area Number 19K04600
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

原 弘行  山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師 (00588709)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords土質安定処理 / セメント / 海水 / 劣化抑制 / マグネシウム / pH
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,沿岸域の固化処理土に対して劣化抑制効果を付与する水酸化マグネシウムを主体とした白色の析出物(保護物質)が生成される条件を明確にして,固化処理土を基礎部に持つ土構造物の維持管理技術の高度化を図ろうとするものである.
令和2年度は,以下の2種類の検討を行った.まず,昨年度までの研究で明らかにした保護物質の生成にかかわる「固化処理土のpH」と「海水のマグネシウム濃度」に着目し,それらをパラメトリックに変化させ,固化処理土表面を海水に一定期間曝露させる浸漬試験を計60パターン実施した.その結果,固化処理土のpHによって保護物質が生成されるマグネシウム濃度が異なることが示され,固化処理土のpHとマグネシウム濃度の関係から保護物質の生成可否をおおよそ判断することが可能な領域を導出することができた.さらに,通水環境下においても保護物質の劣化抑制効果が機能するかどうかを固化処理土にマグネシウム水溶液を通水させる透水試験から検討した.マグネシウム水溶液の通水によって固化処理土内部に水酸化マグネシウムが生成され,それが間隙を充填し,通水期間とともに透水係数が徐々に低下することが明らかになった.それによって,固化処理土の透水係数が著しく低くなり,現場の動水勾配から換算して15年程度を想定した通水期間においても,劣化の進行はほとんど認められなかったため,保護物質の有無による劣化抑制効果の差異を確認するには至らなかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定とおり,保護物質の生成条件を導出することができ,おおむね計画通りに研究を遂行することができている.

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り,得られた結果から保護物質の生成の可否を判定手法について検討する.透水環境下での保護物質の機能については十分なデータの取得ができなかったため,追加の実験を実施する予定である.

Causes of Carryover

次年度使用額は少額であるため,実験用の消耗品に使用する予定.

  • Research Products

    (6 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 海水のマグネシウム濃度と温度によるセメント固化処理土の劣化促進効果2020

    • Author(s)
      安井賢太郎,原弘行
    • Journal Title

      地盤と建設

      Volume: 38 Pages: 69-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カルシウム溶脱を受けたセメント処理粘土のせん断強度特性2020

    • Author(s)
      末次大輔,井上徹郎,原弘行
    • Journal Title

      第14回地盤改良シンポジウム

      Volume: 14 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マグネシウム水溶液に浸漬したセメント処理土に対する一面せん断試験2020

    • Author(s)
      弘中稔基,原弘行,吉本憲正
    • Organizer
      第72回土木学会中国支部研究発表会
  • [Presentation] 河川感潮域においてセメント処理土表面に現れる耐海水性物質の生成条件2020

    • Author(s)
      藤江佑大,原弘行
    • Organizer
      第72回土木学会中国支部研究発表会
  • [Presentation] Mg水溶液に曝露した固化材量が異なるセメント処理土の強度変化2020

    • Author(s)
      弘中稔基,原弘行,吉本憲正
    • Organizer
      第55回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 種々の土質を用いたセメント処理土表面に現れる耐海水性物質の生成要因2020

    • Author(s)
      藤江佑大,原弘行
    • Organizer
      第55回地盤工学研究発表会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi