2021 Fiscal Year Annual Research Report
広範な空隙率を持つ性能設計対応型ポーラスコンクリートの静弾性係数推定法の提案
Project/Area Number |
19K04694
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
齋藤 俊克 日本大学, 工学部, 准教授 (70547819)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ポーラスコンクリート / 結合材 / 静弾性係数 / .推定式 / Hashin-Hansen式 / 空隙補正係数 / .圧縮強度 / 単位容積質量 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,「広範な空隙率を持つ性能設計対応型ポーラスコンクリートの静弾性係数推定法の提案」を目的に,①ポーラスコンクリートの静弾性係数に及ぼす材料構成及び空隙量の基本的な影響の検討,②同一調合における結合材の静弾性係数を変化させ,ポーラスコンクリートの静弾性係数に及ぼす結合材(マトリックス相)の影響を詳細に検討,③①及び②と空隙率0%のコンクリート(無空隙ポーラスコンクリート)の静弾性係数測定結果から,Hashin-Hansen式を基本式とする静弾性係数推定法の提案を行う。3年の研究期間の最終年度である令和3年度は,③の提案を可能にするために,次に示す研究を行った。 ポーラスコンクリートの静弾性係数推定法を一般的なコンクリートつまり空隙率0%のコンクリートから大きな空隙率のポーラスコンクリートまで広く適応可能にするために,令和元年度及び令和2年度に実施した実験水準の空隙率0%のコンクリート(無空隙率ポーラスコンクリート)における静弾性係数を測定した。又,その結果並びに,①及び②の検討結果から,Hashin-Hansen式を基本式とする静弾性係数の構成則を明確にして,使用材料の性能と容積分率を算定因子とする,広範な空隙率を持つポーラスコンクリートの静弾性係数推定法を見いだした。 又,品質管理工程で得られる圧縮強度及び単位容積質量を算定因子とする,日本建築学会「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説」に示される普通コンクリートの静弾性係数推定式を基本式とし,その係数項についてポーラスコンクリートの基本性能をもとに検討して令和2年度に提案した静弾性係数推定式は,各種混和材を用いたポーラスコンクリートにも適用可能であることを明らかにした。 更に,ポーラスコンクリート供試体の上端面をセメントペーストキャッピングとし,その下端面をアンボンドキャッピングとする圧縮試験方法の適用性を検討した。
|
Research Products
(2 results)