2022 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Mixed Reality Tool for Visualizing Building Performance of Zero Energy House on Energy-saving
Project/Area Number |
19K04750
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
沈 振江 金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (70294543)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉原 健一 金沢大学, 地球社会基盤学系, 研究協力員 (80259267)
西野 達也 金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (90403584)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 建築環境総合性能評価システム / ゼロエネルギーハウス / 建物パフォーマンス / エネルギー消費 / 事前評価 / Oculus / VR |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ZEH化改修のために情報技術により事前評価を支援するありかたが学術の問いである。このため、オンラインゲームシステムと連携できるVR技術を用いて、ZEH化改修対策の効果を評価できるシステムの開発を行う。研究遂行には、金沢大学においては視覚シミュレーション室を構築し、HololensやOculusの設備を購入した。仮想的には、大学の実験室を用いてシミュレーションシステムの開発を行う。今年度、査読論文5本、国際会議3本、と本1冊を研究成果として公表した。 今年度には、研究事項1 ZEH化改修案のBIMデータモデルの検討について、関連の建物パフォーマンス評価項目である照明,空気調和,換気設備,給湯設備等の昇降機のエネルギー消費量を調べて、HVACシステムとして建物のデータモデルとして構築し、関連研究成果を国際会議で論文として公表した。 研究事項2 可視化ツールを用いたZEH化改修案のエネルギー消費量と設備の稼働状況の推測について、関連評価項目をオンラインゲームシステムに導入する。人感センサーを用いた照明設計の省エネルギーの効果、個人空間を考慮した空気調和システム設計の省エネルギ研究成果を論文として公表した。 研究事項3 可視化ツールを用いたZEH改修案の建物パフォーマンスの事前評価ツールの開発について、HVACをBIMのモデルに導入し、建物のパフォーマンスの項目を用いて建物の省エネルギーの効果をシミュレーションできるように事前評価ツールの開発を行った。関連成果は国際会議で発表し、査読論文も公表した。 研究事項4 可視化ツールによるZEH化改修案の社会実験について、以上で構築したプロトタイプの可視化ツールを用いて、大学のVR実験室において仮想的なスマートサービスの開発、スマートシティ管理システムの構築を試み、新たな成果を国際会議で発表した。
|
Research Products
(12 results)