2020 Fiscal Year Research-status Report
Model Study on Creation of Creative Community in Suburbs
Project/Area Number |
19K04792
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
柴田 建 大分大学, 理工学部, 准教授 (60325545)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 郊外 / エリアマネジメント / 空き地 / 空き家 / 団地再生 / ニュータウン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,高度成長期に開発された郊外戸建て住宅地の次世代への継承に向けて,脱ベッドタウンのためのクリエイティブコミュニティの創出に関するポテンシャルを探ることを目的としている。 特に,空き空間(空き家・空き店舗・空き地)を,郊外における新たなモノ・コトづくりの拠点とすることにより,担い手の発掘と支援を行うアクションリサーチを実施するとともに,国内外の先進事例に関するフィールドワークと合わせて得られた分析結果を整理検討すること で,郊外型のエ リアマネジメント手法の構築に向けた知見を得ることを目指している。 2020年度には,引き続き福岡県の日の里ニュータウンにおいて,フィールドワーク調査及びワークショップ等の地域活動を行った。特に地域居住者とともに,日の里大通り再生をテーマにとしたワークショップ,空き住棟再生プロジェクトの検討等を現地で実施した。ただし,大分大学からの学生の県外調査自粛指示等のため,十分なフィールドワーク等を行うことはできなかった。 そこで,新たに大分市内の郊外住宅地である明野ボンエルフを新たに調査対象とし,地域の魅力を維持するための緑空間のマネジメント手法に関するアクションリサーチを実施した。開発からこれまでのグリーンマネジメントの変遷を把握するとともに,今後の方向性について提案を行った。 また,ニュータウンではないが,大分県竹田市の住宅を中心とする地区を対象として,民間のパートナーとともに空き地を借り上げ,「竹田空き地戦略本部」との名称でキャンプ,カフェ,サウナ等の空き地活用イベントを実施することで,今後も空き地が増えると予想される地方都市居住エリアの持続戦略を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は,主要な対象を福岡県宗像市の日の里ニュータウンとしているが,新型コロナの影響により,所属大学からの県外移動制限が,教員には複数回断続的に,学生には常時課されており,現地調査を行うことが困難であった。そのため,大分県内で新たに明野ボンエルフ,竹田市向町地区を対象に,住環境マネジメントや,空き家・空き地の活用に関するアクションリサーチを実施している。
|
Strategy for Future Research Activity |
日の里ニュータウンについては,所属大学からの移動制限解除後には,当初から予定していたフィールドワークを実施する。元UR住棟をコミュニティカフェにコンバージョンするプロジェクト,UR団地建て替えの大通り再生プロジェクト,中古戸建住宅の流通・リノベーション促進プロジェクト等について,研究室もそれぞれメンバーとなりながら地域での議論や活動が行われており,それらに参加しながら得られた知見をもとに考察を行うアクションリサーチを本格的に行う。 竹田市向町地区では,特に空き地をテーマとした活動を継続して行う。特に,移住者や福祉関係者とのコミュニティファームづくりを通して,多様な人が交わる場としての空き地活用の可能性を検討していく。
|
Causes of Carryover |
新型ウィルスの影響で,県外への出張および学生との現地調査がほぼ実施できず,次年度に実施することとしたため。
|