• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

行動経済学の知見に基づくサプライチェーン上の戦略的意思決定に関する理論的研究

Research Project

Project/Area Number 19K04910
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松林 伸生  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00385519)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsゲーム理論 / サプライチェーンマネジメント / 行動経済学 / マーケティング
Outline of Annual Research Achievements

交付申請書に記載した研究実施計画を踏まえ、本年度は具体的に以下の研究成果を得ることができた。
1.ネットワーク型サプライチェーンへの拡張として、既存市場で確立したブランド力や技術力を持つ企業が、別の市場に参入する際の提携パートナーの選択に関して、これまでの研究では想定されてこなかった非対称な需要構造を前提としてモデル化を行い、ゲーム理論的分析を行った。前年度からの継続研究の成果として、参入企業の保有する価値(ブランド力か技術力)と参入先企業の需要構造(大手企業か地域企業か)に応じてパートナー選択は細かく場合分けされることが分かった。さらに、企業数を一般のn企業に拡張したモデルの分析にも取り組み、上記の主結果がこの拡張に対して頑健であることを確認した。
2.消費者が「品質に関する参照点」を持ち、それに基づく製品評価に対する認知バイアスを有することを前提としたうえでの企業の市場参入戦略に関するゲーム理論的分析について、「umbrella branding」に関する研究成果と関連付けができることを確認し、参入する際に品質決定のみならずブランド戦略を通じて認知バイアスの存在そのものを制御するモデルについて新たに検討を行った。
3.ネットワーク型サプライチェーンの形態として新たに、(1)プラットフォームを介した製品開発、(2)実店舗とオンライン店舗を連携させるオムニチャネル、について考慮し、それぞれの文脈を採り入れたモデルの構築とその解析とに着手した。
これらの研究成果のうち、1については海外学術雑誌に掲載済みであり、2及び3の一部については現在審査中のステータスとなっている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Game-theoretic analysis of partner selection strategies for market entry in global supply chains2021

    • Author(s)
      Negoro, K. and Matsubayashi, N.
    • Journal Title

      Transportation Research Part E: Logistics and Transportation Review

      Volume: 151 Pages: 102362

    • DOI

      10.1016/j.tre.2021.102362

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Direct-to-consumer firm’s competitive strategy against a dominant retailer: Opening an experiential physical store vs. specializing in an online store2021

    • Author(s)
      Takeda, M. and Matsubayashi, N.
    • Organizer
      The 2021 INFORMS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Game-theoretic analysis of alliance between platforms and competing manufacturers in sharing consumer data for product developments2021

    • Author(s)
      Matsuhisa, H. and Matsubayashi, N.
    • Organizer
      The 2021 INFORMS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大手小売企業のオムニチャネル戦略に対抗するためのD2C企業の出店戦略に関するゲーム理論的分析2021

    • Author(s)
      竹田理信、松林伸生
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2021年秋季研究発表会
  • [Presentation] D2C企業の出店戦略に関するゲーム理論的分析 ~『体験型』店舗出店 vs オンライン店舗特化~2021

    • Author(s)
      竹田理信、松林伸生
    • Organizer
      日本経営工学会2021年春季大会
  • [Presentation] プラットフォームを通じた消費者データの活用と製品開発に関するゲーム理論的分析2021

    • Author(s)
      松久裕志、松林伸生
    • Organizer
      日本経営工学会2021年春季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi