• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a on-line signature verification system

Research Project

Project/Area Number 19K04940
Research InstitutionNational Research Institute of Police Science

Principal Investigator

関 陽子  科学警察研究所, 法科学第四部, 特任研究官 (10356157)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsオンライン筆跡 / 筆圧 / 書字速度 / 複写 / ニューラルネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

オンライン技術や画像処理技術などの進歩により,タブレットと指もしくは専用ペンを使用した筆記など,従来は紙とペンでなされていた筆記以外の筆記手法,特にオンラインで筆跡を取得する手法が利用されるようになった.また,公的書類の保存などにおいても,複写や複製などの手法により書類が電磁的に保存されるようになった.本研究では,新しい手法により取得された筆跡の筆者識別手法について研究を行った.
令和4年度は,複写された筆跡の筆者識別精度について検討した.インクジェット方式(IJ方式)もしくは電子写真方式(L方式)により複製された試料を用いて,畳み込みニューラルネットワークのLeNetにより筆者識別実験を行った.実験の概要は,10人の筆者が繰り返し5回筆記した4字種からなる文字列を用いて,学習用データに原本を用い(17010個),テスト用データには原本,複写試料(IJ方式3機種,L方式4機種)の8ケースにつき(各ケース160個)筆者識別を行うものであった.IJ方式では複写1回目と5回目の試料を取得し,劣化画像をテスト用データに用いた実験も行った.実験の結果は,いずれの複製試料も原本より精度が低かったが,L方式では識別精度の低下がIJ方式より小さかった.IJ方式では,機種間の識別精度の差が大きかった.IJ方式では,劣化画像の識別精度の低下も機種による差が大きく,識別精度の低下がみられない機種もあった.以上より,画像のみの情報でもある程度の精度で識別が可能であること,L方式の複製が望ましい,画像の劣化を避けるため識別には1次コピーを用いることが必要であることがわかった.
令和元年度から令和3年度までは,ペン先位置座標を用いた筆跡の概形と筆圧変化もしくは書字速度を用いた筆者識別を行い,筆跡の概形と筆圧変化を用いた識別精度は原本を用いた識別精度と同程度の識別精度であることがわかった.

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] オフラインとオンラインのデータセットを持つ日本語手書き文字データベースの構築2023

    • Author(s)
      関 陽子,赤尾佳則,菅原 滋,東川佳靖
    • Journal Title

      科学警察研究所報告

      Volume: 72 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 視覚情報処理に基づく意思決定に関する技術・知識の習得ー筆跡を個人性で識別するためにー2022

    • Author(s)
      関 陽子
    • Organizer
      日本教育心理学会第64回総会
  • [Presentation] 視覚情報処理に基づく識別技術習得のために2022

    • Author(s)
      関 陽子
    • Organizer
      日本応用心理学会第88回大会
  • [Presentation] A preliminary study on handwriting classification using motor information2022

    • Author(s)
      Yoko Seki
    • Organizer
      2022 International Conference on Engineering and Emerging Technologies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複製された文書を用いた筆者識別2022

    • Author(s)
      関 陽子,赤尾佳則,菅原滋,東川佳靖
    • Organizer
      日本法科学技術学会第28回学術集会
  • [Book] 応用心理学ハンドブック2022

    • Author(s)
      応用心理学ハンドブック編集委員会
    • Total Pages
      858
    • Publisher
      福村出版
    • ISBN
      9784571200878

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi