2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K04950
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
田中 俊昭 九州大学, 工学研究院, 助教 (90294892)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 土砂災害 / 地下水 / 比抵抗 / MT法 / 探査装置 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの研究成果を踏まえて、小型のMT法測定装置とパソコンに接続する測定本部装置を設計し試作した。地滑りや土石流の発生が懸念される危険箇所に測定装置を設置することを想定し、可搬性を考慮して小型軽量であることを優先した。土砂災害の発生の危険性がある地域は多くの場合アクセスが難しいことが多いため、測定装置を設置した後、遠隔で操作や測定値の確認ができるような機能を搭載した。測定装置を小型軽量化するために、磁場の測定に、従来一般に用いられる大型のインダクションコイルの代わりに磁場センサ(MIセンサ)を採用して、測定装置に内蔵した。測定した結果は測定装置に内蔵したマイクロSDカードに記録する方式を採用した。パソコンにUSBケーブルで接続した測定本部装置と測定装置を無線で接続し、遠隔制御を可能とし必要に応じて測定値を確認できるようにした。 通信周波数は、山間部などでも比較的通信距離が長く無線通信のための免許を必要としないことを条件に920MHz帯を採用した。そのため、通信速度に制約があり、すべての測定値を測定装置から測定本部装置に送信するためには長い時間が必要であることが確認された。その結果を踏まえて、測定値の送信方法やデータ形式について今後改善する予定である。 測定装置に内蔵した高感度な磁場センサは、測定装置内部の自己ノイズの影響を受けることが確認された。そのため、磁場センサを測定装置の外部に配置して比較した結果、自己ノイズによる影響を低減でき、測定精度の改善が確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、測定装置の開発に必要な電子部品や機構部品などの調達が困難なものがあった。そのため設計変更を余儀なくされることもあったが、入手可能な部品をやりくりしながら開発を行った。 緊急事態宣言などで学外で予定していた野外実験などに制約が出ることもあったが、大学キャンパス内の場所に変更し野外実験を行い対応した。
|
Strategy for Future Research Activity |
大学キャンパス内は電磁的なノイズが多いため、よりいっそうのノイズ除去回路やノイズ除去アルゴリズムの改良に取り組む予定である。 またその一方で、山間部などの電磁的に静穏な環境で野外実験を実施し、測定装置の測定精度の評価と改良を行う予定である。
|
Research Products
(3 results)