• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

金属援用エッチング(MacEtch)の高度化による新たなシリコン加工技術の確立

Research Project

Project/Area Number 19K05082
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

八重 真治  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (00239716)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords多孔質シリコン / 半導体加工 / シミュレーション / 触媒エッチング / 金属ナノ粒子 / 半導体電気化学 / 微細加工 / ウェットエッチング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、デバイスシミュレーションによる解析と実験による検証を車の両輪とし、シリコンの金属援用エッチング時の表面および半導体内部の電位分布、局部電流密度(反応速度)分布を明らかにする。これを基に、金属直下のみが直線的に高速エッチングされる条件を見出すことにより、金属援用エッチング(MacEtch)の高度化による新たなシリコン加工技術の確立することが本研究の目的である。
2020年度は、前年度に選定したシミュレーションソフトウェアとワークステーションを導入し、研究グループ所属の松本 歩 助教ならびに大学院学生の協力を得て、これらの取り扱いに習熟するために基本的な半導体デバイスのシミュレーションの再現を行うとともに、簡単な構造モデルを用いて金属援用エッチング時のシリコンおよび金属の電位や電流分布について計算を試みた。金属援用エッチング時のシリコン中での電荷の流れを可視化し、粒子が先導して孔が形成される様子を再現できることが明らかとなった。
シミュレーションを試みる一方で、同じグループにおいて、実験的な研究も昨年度に引き続いて展開した。無電解置換析出により貴金属ナノ粒子を制御してシリコンに修飾し、各種エッチング条件下での電気化学測定および微細構造観察などを行った。これらにより、エッチング条件とエッチング中のシリコンの電位や反応速度および加工特性との関係を明らかにした。特に、シリコン表面付近に形成されるミクロないしメソ多孔質層について詳細な検討を行い、その形成と化学溶解機構を電気化学的に解析した。その結果を学会発表ならびに論文として公表した。学会発表した大学院生が表彰されるなど高い評価を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度の実施状況報告に記載した2020年度の研究計画の通り、年度の早い時期にシミュレーションソフトウェアとワークステーションを導入することができた。同じく、これを用いて金属援用エッチング時の電位や電流分布の計算を実施することができた。さらに、昨年度に引き続いて、無電解置換析出により金属を制御してシリコンに修飾し、各種エッチング条件下での電気化学測定および微細構造観察などを行い、エッチング条件とエッチング中のシリコンの電位や反応速度および加工特性との関係、特にミクロないしメソ多孔質層の形成機構と溶解挙動を明らかにすることができた。
以上のことから、本研究はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、デバイスシミュレーションによる金属援用エッチング時のシリコンおよび金属の電位や電流分布計算の精度向上を図るとともに、その結果をもとに実際にシリコンの加工を行うことで加工精度の高度化を図ることで、本研究の目的である「金属援用エッチング(MacEtch)の高度化による新たなシリコン加工技術の確立」を達成する。これは、これまでと同様に同じ研究グループに所属する松本 歩 助教および大学院学生と共同で行う。
エッチング中の電極電位の予測値と実測値を比較して、シミュレーション精度の確認を行う。両者とこれまでに得られた微細構造観察結果などの比較により、エッチング条件とエッチング中のシリコンの電位や反応速度および加工特性との関係を明らかにする。
さらに、エッチングにより形成されるシリコンの構造すなわち加工特性の再現と、エッチング時の表面および半導体内部の電位分布や局部電流密度(反応速度)分布をシミュレーションにより明らかにする。2次元を基本とするシミュレーションに限界がある場合には、3次元シミュレーションの導入を検討する。
これらを基に、金属援用エッチングの機構の全容を明らかにするとともに金属直下のみが直線的に高速エッチングされる条件を見いだし、高度加工技術を確立する。

Causes of Carryover

2019年度にデバイスシミュレーションソフトウェアとワークステーションの仕様を慎重に検討したために、それらの購入が2019年度末までに行えなかったことにより、2019年度未使用額が83万円あまり生じた。2020年度には、そこから33万円あまりを使用したが50万円が未使用として残った。これは、2020年度前半の新型コロナウィルス感染症対策のための一斉休業により、実験研究を実施できなかったことが主な原因である。
2021年度は、デバイスシミュレーションとともに、実験研究の進捗を図り、論文投稿などを進めるために物品費およびその他経費を必要とする。未使用額50万円をそれらの充実に当てる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Formation and Dissolution of Mesoporous Layer during Metal-Particle-Assisted Etching of n-Type Silicon2021

    • Author(s)
      Ayumu Matsumoto, Keishi Iwamoto, Yuki Shimada, Kyohei Furukawa, Shun Majima, Shinji Yae
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 89 Pages: 125-130

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.20-65159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Signal stability of surface-enhanced laser-induced breakdown spectroscopy for microdroplet analysis using a porous silicon substrate2021

    • Author(s)
      Ayumu Matsumoto, Yusuke Shimazu, Haruka Nakano, Kento Murakami, Shinji Yae
    • Journal Title

      Spectrochim. Acta, B

      Volume: 178 Pages: 106143

    • DOI

      10.1016/j.sab.2021.106143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Laser-induced breakdown spectroscopy using a porous silicon substrate produced by metal-assisted etching: Microanalysis of strontium chloride aqueous solution as an example2020

    • Author(s)
      Ayumu Matsumoto, Yusuke Shimazu, Sakiko Yoshizumi, Haruka Nakano, Shinji Yae
    • Journal Title

      J. Anal. At. Spectrom.

      Volume: 35 Pages: 2239-2247

    • DOI

      10.1039/D0JA00144A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無電解プロセスによるSiC基板上への貴金属触媒の析出2020

    • Author(s)
      福田健二, 藤居 稜, 髙坂祐一, 山田直輝, 松本 歩, 八重真治
    • Journal Title

      表面技術

      Volume: 71 Pages: 839-841

    • DOI

      10.4139/sfj.71.839

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 金属援用エッチングによるポーラスシリコンの形成機構と最近の応用展開2021

    • Author(s)
      松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      表面技術協会第143回講演大会
    • Invited
  • [Presentation] シリコンの金属援用エッチングにおける金属被覆率の影響―多孔質構造と電位の変化―2021

    • Author(s)
      古川恭平, 島田祐暉, 眞島 隼, 松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      表面技術協会第143回講演大会
  • [Presentation] 蒸発乾固法による液体のレーザー誘起ブレークダウン分光分析―ポーラスシリコン基板を用いた分析精度の向上―2021

    • Author(s)
      仲野春香, 島津佑輔, 村上研人, 松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      表面技術協会第143回講演大会
  • [Presentation] Laser-Induced Breakdown Spectroscopy of Liquid Samples Using Nanostructured Substrates2020

    • Author(s)
      Ayumu Matsumoto, Yusuke Shimazu, Haruka Nakano, Shinji Yae
    • Organizer
      3rd International Symposium on Advanced Measurement, Analysis and Control for Energy and Environment (AMACEE2020)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Use of a porous silicon in surface-enhanced LIBS2020

    • Author(s)
      Ayumu Matsumoto, Yusuke Shimazu, Haruka Nakano, Shinji Yae
    • Organizer
      11th International Conference on Laser-Induced Breakdown Spectroscopy (LIBS2020)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Porous Structure Produced By Metal-Assisted Etching of Silicon2020

    • Author(s)
      Shinji Yae, Ayumu Matsumoto
    • Organizer
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science 2020 (PRiME2020)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 原発廃炉現場での活用を目指したレーザー誘起ブレークダウン分光による液体の高感度その場分析2020

    • Author(s)
      仲野春香, 島津佑輔, 松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      第9回JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] シリコンの金属援用エッチングにより形成される多孔質構造と金属被覆率の関係2020

    • Author(s)
      古川恭平, 岩本圭史, 島田祐暉, 松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      表面技術協会第142回講演大会
  • [Presentation] ポーラスシリコン基板を利用した液体の高感度LIBS分析―レーザー照射条件の検討―2020

    • Author(s)
      仲野春香, 島津佑輔, 松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      表面技術協会第142回講演大会
  • [Presentation] シリコンの金属援用エッチング中の電位と金属被覆率の関係―エッチング機構の電気化学的解析を目指して―2020

    • Author(s)
      古川恭平、島田祐暉、眞島 隼、松本 歩、八重真治
    • Organizer
      ARS2020研究発表会
  • [Presentation] 金属援用エッチングにより作製した多孔質Siのレーザープラズマ分光への応用―液体定量分析の検討―2020

    • Author(s)
      島津佑輔, 仲野春香, 村上研人, 松本 歩, 八重真治
    • Organizer
      ARS2020研究発表会
  • [Remarks] 兵庫県立大学大学院工学研究科化学工学専攻表面エネルギー化学研究グループ

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/group/group39/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi