• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Fracturable films of semidried molecules and colloids for printed electronics

Research Project

Project/Area Number 19K05134
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

日下 靖之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (00738057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石神 徹  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (70595850)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords印刷エレクトロニクス / 酸化物前駆体 / ナノ粒子 / 破壊
Outline of Annual Research Achievements

本年度は低分子インクの半固体膜物性について評価をすすめるとともにナノ粒子系インクの応用展開の検討を行った。低分子インクについては、反転オフセット印刷でのパターニングに成功している硝酸インジウム/2-メトキシエタノール溶液を対象に、XAFSによるインク作成手順の影響、およびXRDによる半乾燥膜の結晶性評価を行った。その結果、XAFSよりIn-O結合距離は溶液調整時の加温処理(75度)の前後で影響を受けないこと、XRDより半乾燥膜では少量の水酸化インジウムが生成されるものの全体としてアモルファス状態を維持していることが明らかになった。他の溶媒系についての検討も行い、低分子インクの主溶媒・副溶媒組成と塗布膜内に生じる結晶成長の有無について評価を進めた。
ナノ粒子系インクについては、主溶媒と遅延溶媒の相互作用によって、遅延溶媒の蒸発およびシリコーンゴムへの吸収特性が変化する可能性についてTG/MSを用いた検証を行った。その結果、π/OH相互作用が想定されるメシチレン-ヘキサノール混合溶媒の混合比とPDMS吸収量比が異なり、ヘキサノールの吸収が促進されることが確認できた。この結果はより精緻なインク設計に役立てることができるものである。以上の成果を踏まえ、イオン液体等の電解質材料であっても乾燥性を制御するための遅延溶媒として機能する可能性があることから、シリカナノ粒子/イオン液体系の半固体電解質膜用インクを試作し、実際にマイクロスーパーキャパシタを動作させることに成功した。関連して、印刷精度の検証プログラムの開発も行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

低分子インクの反転オフセット印刷パターニングのモデル化を行う上で、低分子インクの半固体膜物性を実験的に把握する必要があるものの、溶媒和など溶媒-前駆体間相互作用に関する特徴的な情報が実験的に得られていないためモデルの有効性検証が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

低分子系材料の半乾燥塗膜の物性評価手法について引き続き検討を進める。ナノ粒子系については印刷プロセス中の膜破壊現象で生じる塑性変形について更なる実験的解析を行い、モデルの精緻化を試みる。

Causes of Carryover

コロナ禍のため実験計画に変更が生じたため。薄膜破壊検証のためのインク試作等に用いる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] VTT(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      VTT
  • [Journal Article] Fabrication of extremely conductive high-aspect silver traces buried in hot-embossed polycarbonate films via the direct gravure doctoring method2021

    • Author(s)
      Kusaka Yasuyuki、Kawamura Tadaharu、Nakagawa Masatoshi、Okamoto Kazuki、Tanaka Keizo、Fukuda Nobuko
    • Journal Title

      Advanced Powder Technology

      Volume: 32 Pages: 764~770

    • DOI

      10.1016/j.apt.2021.01.027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decomposition of pattern distortions by the Spread polynomial model in roll-to-sheet reverse offset printing2020

    • Author(s)
      Kusaka Yasuyuki、Fukuda Nobuko
    • Journal Title

      Journal of Micromechanics and Microengineering

      Volume: 30 Pages: 095007~095007

    • DOI

      10.1088/1361-6439/ab999c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 微細印刷エレクトロニクス2020

    • Author(s)
      日下靖之
    • Journal Title

      日本設計工学会誌

      Volume: 55 Pages: 552-558

  • [Journal Article] 電子デバイスのための印刷プロセスサイエンス2020

    • Author(s)
      日下靖之
    • Journal Title

      クリーンテクノロジー

      Volume: 30 Pages: 24-28

  • [Presentation] High-resolution printing techniques for solution-processed TFTs2020

    • Author(s)
      Yasuyuki Kusaka、Nobuko Fukuda
    • Organizer
      IMID 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 濃厚コロイド薄膜の破壊による微細印刷エレクトロニクス2020

    • Author(s)
      日下靖之
    • Organizer
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • Invited
  • [Presentation] Micropatterning of colloidal thin films for high-resolution printed electronics2020

    • Author(s)
      Yasuyuki Kusaka
    • Organizer
      TGSW 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高品質微細印刷のためのパターニングモデルと寸法インテグリティ2020

    • Author(s)
      日下靖之
    • Organizer
      IIP 2021
    • Invited
  • [Presentation] 展開単分子膜表面構造を利用したウエットエッチングとオフセットプリンティング2020

    • Author(s)
      飯村兼一、片桐美沙、日下靖之
    • Organizer
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • Invited
  • [Remarks] Research Home -Yasuyuki Kusaka-

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/y-kusaka/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電解質膜及びその製造方法2020

    • Inventor(s)
      日下靖之、福田伸子
    • Industrial Property Rights Holder
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-179003

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi