• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Demonstration of nano-size and morphology effect on a coordination polymer nanorystal

Research Project

Project/Area Number 19K05186
Research InstitutionKochi University of Technology

Principal Investigator

大谷 政孝  高知工科大学, 環境理工学群, 准教授 (20585004)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords配位高分子 / 金属有機構造体 / ナノ結晶 / ナノサイズ化 / 相転移
Outline of Annual Research Achievements

本提案計画では、様々な金属イオンと有機配位子からなる配位高分子結晶(PCP)について、合成化学的な観点からそれらの結晶サイズ・構造を作り分け、結晶の諸物性にどのような影響を与えるかを精緻に調べた。最終年度に実施した研究により、以下の成果を論文としてまとめた。
(1)PCP結晶のナノサイズ化に伴う熱的構造相転移現象(ChemComm, 2022, 58, 4588-4591):PCP結晶の熱物性は、通常用いる金属種と配位子の組み合わせに左右される。本研究では、熱的に安定な相を示すPCP結晶について、結晶サイズのナノサイズ化に伴って熱的結晶相転移が現れることを見出した。系統的な示差走査熱量分析により、結晶相転移における熱力学的パラメータを決定し、そのメカニズムを明らかにした。
(2) PCPナノ結晶内に閉じ込めた有機色素の高効率な蛍光発光と蛍光共鳴エネルギー移動(Mater. Adv., 2022,3, 2011-2017):固体状態での励起エネルギー制御は発光性有機材料の開発において重要な課題である。本研究では、ナノサイズ化されたPCP結晶内部で、包接された有機色素の蛍光発光が溶液状態と同程度に向上することを見出した。また、色素間の励起エネルギー移動においても、ホストとなるPCP結晶のサイズが強く影響することも明らかにした。
(3) PCP結晶の配位歪みに起因する配位子置換反応(CrystEngComm, 2022, 24, 1690-1694):PCP結晶内の配位ネットワークの安定性は、金属-配位子間の配位環境によって大きく変わる。本研究では、オルトフタル酸配位子と亜鉛イオンにより形成されるPCP結晶の構造が、配位子置換に伴って様々に変化することを見出した。オルトフタレートの形成する歪んだ配位構造が、配位子置換反応の過程で特定部分の配位結合の組換えを促していることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Thermal crystal phase transition in zeolitic imidazolate frameworks induced by nanosizing the crystal2022

    • Author(s)
      Kaneshige Takaya、Sakamoto Hikaru、Ohtani Masataka
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 58 Pages: 4588~4591

    • DOI

      10.1039/D2CC00486K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of nanosizing a host matrix based on a metal?organic framework on solid-state fluorescence emission and energy transfer2022

    • Author(s)
      Sakamoto Hikaru、Ito Akitaka、Ohtani Masataka
    • Journal Title

      Materials Advances

      Volume: 3 Pages: 2011~2017

    • DOI

      10.1039/D1MA01056E

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Unusual ligand substitution of a metal?organic framework with distorted metal?ligand coordination2022

    • Author(s)
      Sakamoto Hikaru、Ito Akitaka、Ohtani Masataka
    • Journal Title

      CrystEngComm

      Volume: 24 Pages: 1690~1694

    • DOI

      10.1039/D2CE00060A

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オルトフタル酸で架橋された金属有機構造体の結晶構造変化2022

    • Author(s)
      坂本 ひかる、大谷 政孝
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会
  • [Presentation] 金属有機構造体の結晶相転移に与える構造因子の解明2021

    • Author(s)
      金重 貴也、大谷 政孝
    • Organizer
      2021年日本化学会中国四国支部大会 高知大会
  • [Presentation] 相転移を示す金属有機構造体の構造制御合成2021

    • Author(s)
      岸大路 英佑、大谷 政孝
    • Organizer
      2021年日本化学会中国四国支部大会 高知大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi