• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Siのアルカリ異方性エッチングを利用した超精密赤外デバイスの作製と評価

Research Project

Project/Area Number 19K05315
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

山田 逸成  摂南大学, 理工学部, 准教授 (40586210)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsワイヤグリッド / 異方性エッチング / 干渉露光 / Si
Outline of Annual Research Achievements

微細(サブ波長)周期構造で構成する赤外デバイスの低コスト化のために、二光束干渉露光法と赤外光を透過するSiのアルカリ異方性エッチング、金属の斜め蒸着法を併用したプロセス技術により、Siと金属の微細周期構造で構成する赤外デバイスを製作することを目的としている。
Siのアルカリ異方性エッチングを行う上でSi酸化膜のパターニングを行うことが重要となる。このSi酸化膜においては、Si基板を加熱温度800度、時間60分の条件で処理することでSi酸化膜の生成を確認できており、Si酸化膜表面に二光束干渉露光法とアルカリエッチングすることで、格子周期1μmのSi格子を5mm径以上の面積で得ることができ赤外波長よりも、狭周期構造を得ることができている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度の実施計画では、酸化膜をパターニングしたSi基板を、アルカリエッチングし、異方性エッチングを行い、直径5mm以上の大きさで1以上のアスペクト比(格子深さと格子幅との比)、かつSi格子周期2μm以下の周期構造を形成することを目指すことであった。それに対して、周期1μm,格子幅300nm程度,格子高さ330nmの構造が5mm径以上の面積で形成することができているため、おおむね順調に進展していると考えている.

Strategy for Future Research Activity

Si格子構造を形成することはできているので、Siの2次元構造を形成し、金属の成膜によって波長フィルタの作製に向けた製作条件の探索を行う。

Causes of Carryover

成膜装置の点検や、成膜材料の購入などに使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Fabrication of polarization colour filter device via direct Au film imprinting2021

    • Author(s)
      I. Yamada
    • Journal Title

      Journal of Modern Optics

      Volume: 68 Pages: 587-592

    • DOI

      10.1080/09500340.2021.1936245

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Siの異方性アルカリエッチングを利用した赤外用偏光子の作製と評価2021

    • Author(s)
      竹嶋一生,山田逸成
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2021
  • [Presentation] 光インプリントで形成される樹脂薄膜格子を用いた赤外用ワイヤグリッド偏光子2021

    • Author(s)
      園田祐生、山田逸成
    • Organizer
      第82回応用物理学会学術講演会
  • [Presentation] ゾル-ゲル法を用いて成膜したジルコニア薄膜の赤外評価2021

    • Author(s)
      村松泰雅、鳥居大希、山田逸成
    • Organizer
      第82回応用物理学会学術講演会
  • [Presentation] 干渉露光法とインプリント法を用いて作製したシリコーン格子と評価2021

    • Author(s)
      西川剛,山田逸成
    • Organizer
      2021年度第2回応用物理学会関西支部講演会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi