• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

次世代発光素子のための固体青色燐光性を有する渡環型白金錯体の開発

Research Project

Project/Area Number 19K05441
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

小宮 成義  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (00301276)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords白金錯体 / 電子求引性置換基 / りん光
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、結晶状態でりん光発光性を示す、渡環構造を有するtrans-ビス(サリチルアルジミナト)白金(II)錯体をモチーフに用い、新しい発光色制御法の検討を行った。サリチルアルジミナト配位子の3, 4, 5, および6位に電子求引性のアルコキシカルボニル基を導入すると、その置換位置により発光色が大きく変化するが、なかでも、もっとも短波長シフトする、5位置換体について、渡環メチレン鎖の長さが発光波長に与える影響の検討を行った。5位にメトキシカルボニル基を有する錯体として、スペーサーであるアルキル鎖が、オクタメチレン、デカメチレン、ドデカメチレンを有する3種類のメチレン鎖長の異なる錯体を合成した。錯体の同定と純度の確認は、NMR、IR等の分光学的手法により行った。合成したこれらの錯体は、常温あるいは77Kの低温における結晶状態において、黄緑色から緑色の燐光を示した。それぞれの錯体の発光波長は、メチレン鎖長が短いものから長いものに変化するにつれて、短波長シフトすることが明らかとなった。同時に、発光強度が強くなることが明らかとなった。発光寿命の測定から、リン光であることが明らかとなり、さらに、メチレン鎖長が8,10,12と長くなるほど、発光寿命が長くなることもわかった。これらの結果は、電子求引性置換基を有するtrans-ビス(サリチルアルジミナト)白金(II)錯体における渡環メチレン鎖の違いを利用した新しい発光波長制御法となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

電子求引性を有するサリチルアルジミナト白金錯体の固体りん光について、渡環メチレン鎖の長さの違いにより発光波長の制御が可能であることを明らかにできた。

Strategy for Future Research Activity

発光波長の制御のために、フロンティア軌道のエネルギー準位をいかに、効率よく制御できるかについて、計算化学を併用して、最適化を行っていく。

Causes of Carryover

研究計画にあわせて順調に予算を使用できている。新規白金錯体の合成のための試薬や器具を購入していく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Catalytic Enantioselective Rotation of Watermill-Shaped Dinuclear Pd Complexes2021

    • Author(s)
      Naruyoshi Komiya, Masahiro Ikeshita, Koichi Tosaki, Atsushi Sato, Nao Itami, Takeshi Naota
    • Journal Title

      Eur. J. Inorg. Chem.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/ejic.202100140

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コの字型構造を有する trans-ビス[o-(イミノメチル)フェニルスルフィナト]白金(II)錯体の構造とフリッピング運動制御2021

    • Author(s)
      三浦善大, 片倉直樹, 川守田創一郎, 小宮成義, 直田 健
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi