2020 Fiscal Year Research-status Report
強固な結合切断による高反応性化学種の発生を鍵とした触媒的変換反応の開発
Project/Area Number |
19K05451
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
吉田 優 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (10583750)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | C-F結合活性化 / スルフィド / アジド / アライン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、強固なC-FおよびC-C切断を経る高反応性中間体の発生を鍵として、複雑なジフルオロメチレン類を多成分連結によって簡便合成できる触媒系の開発に取り組んでいる。これまでに得られた知見を活かし、2020年度は、塩化トリチルを用いたベンゾトリフルオリド類のC-Fクロロ化反応の開発に成功した。具体的には、オルト位にヒドロシリル基を有するベンゾトリフルオリドに対して、ヘキサフルオロ-2-プロパノール中で塩化トリチルを加えると、ヒドロシリル基がフルオロシリル基に変換されながら、C-Fクロロ化反応が効率的に進行することを見いだした。このとき、以前に得られたチオ化等のC-F結合の変換とは異なり、クロロ化の場合には触媒を加えることなく反応が進行することが明らかになった。さらに、得られた知見をもとに、ブロモ化をはじめとして、C-F結合を変換する幅広い変換に成功した。さらに、生成物中のフルオロシリル基やクロロ基の変換により、幅広いジフルオロベンジルエーテルなどを合成できることもわかった。 また、強固な結合の切断を経る変換に関する検討の中で、C-S結合の切断を経る幅広いアライン反応を見つけることができた。具体的には、C-C切断を経るアライン発生法の開発において得られた知見をきっかけとして、結合切断を経るアライン反応の検討に着手したところ、C-S切断を経て、ベンゾチオフェンやジアリールスルフィドなどの有用な含硫黄化合物を合成する手法を立て続けに開発できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
今年度は、当初の想定よりも順調に研究が推移し、多数の成果を論文として報告できた。また、当初は予想できていなかった新しい反応の開発にも成功し、論文として発表できた。これらの結果から、当初の計画以上に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、2020年度のC-F結合の変換に関する検討で得られた知見をさらに発展させ、幅広い含フッ素化合物の新規合成法を開発する。さらに、アライン中間体を経る反応に関して、C-C結合をはじめとする強固な結合活性化を経る変換についての研究も深め、多様性に富んだ多置換ベンゼン類の新規合成法の開発に取り組む。
|
Causes of Carryover |
2020年度は、COVID-19の影響で当初想定していたよりも実験量が少なく、物品費を少なくし、少ない実験量で多くの研究成果が得られたことから、論文での成果発表とそのオープンアクセス化に使用するにとどめ、2021年度の研究でより多くの実験を行う計画とした。
|
Research Products
(19 results)