• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

イソシアニドと不法飽和炭化水素の環化共重合反応を基盤とした新規重合反応の開拓

Research Project

Project/Area Number 19K05582
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

神林 直哉  大阪大学, 理学研究科, 助教 (50706752)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsイソシアニド / アレン / 環化共重合反応 / πスタック / らせん
Outline of Annual Research Achievements

DNAに見られるような、分子内にπスタック構造を持つ高分子は特徴的なエネルギー移動特性や吸収発光特性を示すことが知られており、新たな分子エレクトロニクスの基盤材料として応用が期待される。しかしながら、このようなπスタック高分子を人工的に設計するうえで、従来広く研究されているビニル高分子では、主鎖構造が柔軟であり、πスタック構造を安定に維持することが困難である。これらを解決するためには、根本的に新しい概念に基づく高分子主鎖構造の設計とその合成法の開発が必要不可欠である。
昨年度我々が報告している、イソシアニドーアレンのリビング環化共重合反応によって得られるポリ(キノリレン-2,3-メチレン)は主鎖のキノリン環がメチレンで架橋された構造をとっており、2残基先のキノリン環どうしが近接できる構造を有している。そこで、ポリ(キノリレン-2,3-メチレン)の側鎖にアラニン由来の置換基を導入することで、側鎖間の水素結合を誘起し、主鎖のキノリン環が積層した、新しいπスタック型高分子の構築を目指した。
側鎖にアラニン誘導体を有するイソシアニド-アレン二官能性モノマーを合成し、パラジウム錯体開始剤として環化共重合反応を行ったところ、重合は定量的に進行し、任意の分子量で目的の高分子を得ることができた。得られたポリマーの各種スペクトル測定及び、理論計算の結果、ポリマーは溶液中で、主鎖のキノリン環がらせん状に積層した二次構造を構築することが明らかとなった。また、この構造は原子間力顕微鏡測定によっても確認することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度までに報告している、イソシアニドーアレンのリビング環化共重合反応を基盤として、主鎖にπスタック構造を有する新しい二次構造を構築することに成功した。これらの研究は、イソシアニドと不飽和炭化水素を使った新規重合反応開発に基づく成果であり、当初予想していなかった一次構造の制御に伴う、三次構造制御を達成することができた。

Strategy for Future Research Activity

初年度に開発した、リビング環化共重合反応を土台とした、一次構造の精密制御を行う。具体的には、末端構造の制御および残存している成長末端を利用した、高分子デザインに取り組む。更に、今年度見出したπスタック型高分子構造と組み合わせて、機能性高分子への展開を模索する。また、アレン以外の不飽和炭化水素を検討し、新規主鎖構造を有する高分子の構築を目指す。

Causes of Carryover

今年度は、コロナ感染症のため学会等の旅費が必要なくなったため、想定していた使用額との差異が生じた。次年度は、2年間で老朽化した消耗品および物品等の更新を積極的に行う予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Frontispiece: Construction of Helically Stacked π‐Electron Systems in Poly(quinolylene‐2,3‐methylene) Stabilized by Intramolecular Hydrogen Bonds2020

    • Author(s)
      Kataoka Yuki、Kanbayashi Naoya、Fujii Naoka、Okamura Taka‐aki、Haino Takeharu、Onitsuka Kiyotaka
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 59 Pages: 10286-10291

    • DOI

      10.1002/anie.202082661

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Folding control of a non-natural glycopeptide using saccharide-coded structural information for polypeptides2020

    • Author(s)
      Ishido Yuki、Kanbayashi Naoya、Fujii Naoka、Okamura Taka-aki、Haino Takeharu、Onitsuka Kiyotaka
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 56 Pages: 2767-2770

    • DOI

      10.1039/C9CC10030J

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of an optically active polymer containing a planar phthalimide backbone by asymmetric polymerization2020

    • Author(s)
      Kanbayashi Naoya、Saegusa Marina、Ishido Yuki、Okamura Taka-aki、Onitsuka Kiyotaka
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 11 Pages: 6241-6250

    • DOI

      10.1039/D0PY01073A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Front cover2020

    • Author(s)
      Kanbayashi Naoya、Saegusa Marina、Ishido Yuki、Okamura Taka-aki、Onitsuka Kiyotaka
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 11 Pages: 6233-6233

    • DOI

      10.1039/D0PY90156C

  • [Journal Article] グローイングポリマー~まだ見ぬ新しい高分子合成反応を目指して~2020

    • Author(s)
      神林 直哉
    • Journal Title

      高分子学会会誌「高分子」

      Volume: 69 Pages: 69

  • [Journal Article] 「飛躍する若手研究者」イソシアニドを基盤とした環化共重合反応-イソシアニドと不飽和炭化水素を組み合わせた環化重合反応への挑戦-2020

    • Author(s)
      神林直哉
    • Journal Title

      化学と工業(日本化学会誌)

      Volume: 73(7) Pages: 580

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 様々なアミノ酸誘導体を側鎖に持つポリ(キノリレン2,3メチレン)の合成とπスタック型らせん構造の安定化2021

    • Author(s)
      神林直哉, 片岡裕貴, 岡村高明, 鬼塚清孝
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] アリールパラジウム開始剤を用いたポリ(キノリレン-2,3-メチレン)の末端官能基化2020

    • Author(s)
      山﨑和樹, 神林直哉, 岡村高明, 鬼塚清孝
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会[神戸]
  • [Presentation] ポリ(キノリレン-2,3-メチレン)の成長末端に存在するパラジウム錯体を利用した官能基化2020

    • Author(s)
      成川まなみ, 神林直哉, 宮脇智宏, 岡村高明, 鬼塚清孝
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] パラジウム炭素結合へのイソシアニドと不飽和炭化水素の交互挿入反応に基づく環化共重合反応2020

    • Author(s)
      神林直哉
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 種々の官能基を有するパラジウム開始剤によるポリ(キノリレン-2,3-メチレン)の末端官能基化2020

    • Author(s)
      山﨑和樹, 神林直哉, 岡村高明, 鬼塚清孝
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Remarks] 鬼塚研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/onitsuka/ja/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi