• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Self-Healing Ionic Elastomers that Exhibit Good Mechanical Properties

Research Project

Project/Area Number 19K05612
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

三輪 洋平  岐阜大学, 工学部, 准教授 (10635692)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords自己修復 / エラストマー / イオン / アイオノマー / 分子量 / 引張試験
Outline of Annual Research Achievements

近年、申請者はシス体がリッチなポリイソプレンの主鎖のランダムな位置にカルボキシ基を導入し、それらを部分的にナトリウムで中和したイオン性エラストマーを開発した。このエラストマーでは、未中和、もしくは中和されたカルボキシ基どうしが凝集して物理架橋点を形成する。しかし、この物理架橋点は室温において恒久的なものではなく、未中和、もしくは中和されたカルボキシ基がポリマー鎖をともなって別々のイオン凝集体の間を跳び移りながら拡散する。すなわち、室温において架橋構造の自発的、かつ連続的な組み換えが起きる。この動的なイオン架橋の結果として、このエラストマーは室温での自発的な自己修復などの、従来のエラストマーには見られない特異な機能を発現する。
本年度は、このイオン性エラストマーのイオン凝集体サイズ、自己修復速度、破断強度、破断伸びなどの凝集構造や物性に対する、分子量、カルボキシ基導入量、中和度の分子構造パラメータの影響を明らかにした。まず、イオン凝集体のサイズは、これらの分子構造パラメータに依存しないことがわかった。また、中和度の低下によって組み換え速度は顕著に増加するものの、エラストマーの分子量とカルボキシ導入量の影響をほとんど受けないことがわかった。これは、この組み換え挙動がセグメントスケールで起こる現象であるためだと考えられる。一方で、エラストマーの破断強度と破断伸びは、これら分子構造パラメータの増加に従って、それぞれ増加と減少をしめした。これは、これら分子構造パラメータの増加に従って物理架橋点として作用するイオン凝集体、ないし、からみあいが増加するためであると考えられる。また、自己修復速度はこれら分子構造パラメータの増加に従って減少した。この結果は、分子構造を変化させるという単純なアプローチでは、このイオン性エラストマーの力学強度と自己修復速度の両立が困難であることを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的通りに、イオン性エラストマーの凝集構造および力学物性、自己修復性に対する分子構造の影響を明らかにし、論文発表も完了したため。

Strategy for Future Research Activity

2019年度には分子構造を変化させるという単純なアプローチでは、シス体のポリイソプレン(PI)をベースとしたイオン性エラストマーの力学強度と自己修復速度の両立が困難であることを明らかにした。一方で、イオン性エラストマーの力学強度と自己修復速度の両立を実現すべく、シス体のPIをベースとしたイオン性エラストマーに対して、半結晶性であるトランス体のPIをベースとしたイオン性エラストマーを補強材として少量ブレンドする検討をおこなったところ、トランス体PI成分をブレンドすることでエラストマーの弾性率が大きく増加する一方で、トランス体PI成分が約20wt%以下の場合には、トランス体PI成分のブレンドによる自己修復速度の顕著な低下が見られないことがわかった。すなわち、従来のイオン性エラストマーと比べて、はるかに強いにもかかわらず、自己修復速度はほぼ同等の材料が設計できることがわかった。2020年度は、このメカニズムの発現機能を詳細に解析し、明らかにする。現時点では、イオン成分の凝集によって形成された物理架橋に加えて、半結晶性のトランス体PIに由来する結晶成分が第2の物理架橋として作用することでエラストマーの力学強度を向上させていることがわかっている。しかし、なぜ結晶成分が材料の自己修復を妨げないのかを明らかにすることで、更なる材料設計のアイデアを獲得することを目指す。

Causes of Carryover

例年の状況と比べて、ガラス器具、反応試薬、冷却用液体窒素などの破損や消耗を抑えることができたために、多少の繰越金が生じた。次年度実施する実験の消耗品費として使用する予定である。

  • Research Products

    (24 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Toward strong self-healing polyisoprene elastomers with dynamic ionic crosslinks2020

    • Author(s)
      Miwa Yohei、Kurachi Junosuke、Sugino Yusuke、Udagawa Taro、Kutsumizu Shoichi
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 16 Pages: 3384~3394

    • DOI

      10.1039/d0sm00058b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of fatty acids having different alkyl tail lengths on rigidness of the shell region surrounding an ionic core and mechanical properties of poly(ethylene-co-methacrylic acid) ionomer/fatty acid blends2020

    • Author(s)
      Miwa Yohei、Koike Manato、Kohbara Yu、Kutsumizu Shoichi
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 197 Pages: 122495~122495

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2020.122495

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A gas-plastic elastomer that quickly self-heals damage with the aid of CO2 gas2019

    • Author(s)
      Miwa Yohei、Taira Kenjiro、Kurachi Junosuke、Udagawa Taro、Kutsumizu Shoichi
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 10 Pages: 1828-1~6

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09826-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 室温で自発的な自己修復性をしめすイオン性シリコーンエラストマー2019

    • Author(s)
      三輪洋平、平健二郎、門勇輔、宇田川太郎、沓水祥一
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 脂肪酸の導入によるエチレンアイオノマーのイオン凝集体の改質が材料物性に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      小池眞人、三輪洋平、沓水祥一
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 結晶成分を有する動的イオン架橋エラストマーの力学特性と自己修復性2019

    • Author(s)
      三輪洋平、山田麻友、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 動的イオン架橋エラストマーの力学特性と自己修復挙動に対する中和金属イオン種の効果2019

    • Author(s)
      長谷川功季、三輪洋平、倉地寿乃介、宇田川太郎、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] イオン性シリコーンエラストマーの自己修復発現メカニズム2019

    • Author(s)
      三輪洋平、平健二郎、宇田川太郎、沓水祥一
    • Organizer
      第68回高分子討論会
  • [Presentation] 力学特性と自己修復性の両立を目指した結晶成分を有するイオン性ポリイソプレンエラストマーの設計2019

    • Author(s)
      山田麻友、三輪洋平、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第68回高分子討論会
  • [Presentation] 中和金属イオン種の違いによるイオン性ポリイソプレンエラストマーの物性の変化2019

    • Author(s)
      長谷川功季、三輪洋平、宇田川太郎、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第68回高分子討論会
  • [Presentation] CO2を利用して自己修復するイオン性シリコーンエラストマー2019

    • Author(s)
      平健二郎、三輪洋平、宇田川太郎、沓水祥一
    • Organizer
      第68回高分子討論会
  • [Presentation] エチレンアイオノマーにおけるイオン凝集体の局所ガラス転移温度と引張挙動の関係2019

    • Author(s)
      小池眞人、三輪洋平、沓水祥一
    • Organizer
      第68回高分子討論会
  • [Presentation] ラベル・プローブ法による高分子材料の局所物性解析2019

    • Author(s)
      三輪洋平
    • Organizer
      日本分析化学会 高分子分析研究懇談会 第399回例会
    • Invited
  • [Presentation] An Ionic Silicone Elastomer that Quickly Self-Heals Damage with the Aid of CO2 Gas2019

    • Author(s)
      Yohei Miwa, Kenjiro Taira, Taro Udagawa, Shoichi Kutsumizu
    • Organizer
      2019 Malaysia Polymer International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 力学特性と自己修復性を両立した結晶成分を有するイオン性ポリイソプレンエラストマーの自己修復メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      山田麻友、三輪洋平、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第50回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [Presentation] 結晶成分によって力学特性と自己修復性を両立したアイオノマーの自己修復メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      山田麻友、三輪洋平、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第32回アイオノマーシンポジウム in 東京
  • [Presentation] 中和金属イオン種の違いによるポリイソプレンアイオノマーの物性の変化2019

    • Author(s)
      長谷川功季、三輪洋平、沓水祥一、新家雄
    • Organizer
      第32回アイオノマーシンポジウム in 東京
  • [Presentation] CO2によって可塑化するシリコーンアイオノマー2019

    • Author(s)
      平健二郎、三輪洋平、宇田川太郎、沓水祥一
    • Organizer
      第32回アイオノマーシンポジウム in 東京
  • [Presentation] エチレンアイオノマーにおけるイオン凝集体の局所ガラス転移温度と引張挙動の関係2019

    • Author(s)
      小池眞人、三輪洋平、沓水祥一
    • Organizer
      第32回アイオノマーシンポジウム in 東京
  • [Presentation] CO2ガスですばやく自己修復するイオン性シリコーンエラストマー2019

    • Author(s)
      三輪洋平、平健二郎、宇田川太郎、沓水祥一
    • Organizer
      第28回ポリマー材料フォーラム
  • [Presentation] 動的な架橋を有するイオン性エラストマー2019

    • Author(s)
      三輪洋平、沓水祥一
    • Organizer
      第29回日本MRS年次大会
    • Invited
  • [Presentation] CO2ガスで自己修復を加速する気体可塑性エラストマーの設計2019

    • Author(s)
      三輪洋平
    • Organizer
      精密ネットワークポリマー研究会 第13回若手シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 自己修復するイオン性エラストマー2019

    • Author(s)
      三輪洋平
    • Organizer
      2019年度第2回 省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携ワークショップ
    • Invited
  • [Book] 自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例2020

    • Author(s)
      三輪洋平(分担執筆)
    • Total Pages
      7(担当部分)
    • Publisher
      株式会社技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-781-7

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi