2022 Fiscal Year Annual Research Report
生体物質が切り拓くイオン液体研究のパラダイムシフト-高機能性食品へ-
Project/Area Number |
19K05622
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
北岡 賢 近畿大学, 工学部, 准教授 (50457602)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
信岡 かおる 大分大学, 理工学部, 准教授 (10398258)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | イオン液体 / 深共晶溶媒 / グリーンケミストリー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、カチオン、アニオンともに生体物質のみで構成されるイオン液体を開発する。当該年度は、イオン液体の一種である深共晶溶媒に注目し、生体物質のみからなる深共晶溶媒の開発に着手した。本項目では複数の生体物質を組み合わせて深共晶溶媒を調製した。作成した深共晶溶媒が室温で液体化するかに注目し、正確な融点、粘度を評価した。令和4年度は、水素結合ドナー(HBD)として、水酸基を複数有するビタミンC、ビタミンB6を選択し、組み合わせる水素結合アクセプター(HBA)としては、コリンクロリド、アセチルコリンクロリドやベタイン、また、GABA、グリシンなどのアミノ酸を選択した。調製法としては研魔法や加熱法を採用した。これらの手法は、用いる原料の反応性により使い分けた。最初にビタミンC組み込んだビタミンC型新共晶溶媒の合成を行った。ビタミンCをコリンクロリド、アセチルコリンクロリド、ベタインと組み合わせてと調整した。この内、コリンクロリド([Ch][Cl])と組み合わせた[Ch][Cl]:Ascb(1:1),(1:2)とアセチルコリンクロリド([ach][Cl])と組み合わせた[ach][Cl]:ascb(1:1),(1:2)室温で液体となることが明らかとなった。また、GABAなどのアミノ酸と組み合わせたものは、全て室温で固体であった。また、ビタミンB6を組み込んだビタミンB6型深共晶溶媒の調製も行った。ビタミンB6をコリンクロリド、尿素、ベタインなどのアミノ酸と混合し、調整した。残念ながら、ビタミンB6型深共晶溶媒は全て室温で固体であった。これらビタミンB6型深共晶溶媒の安全性を確認するために、Hela細胞を用いた細胞親和性実験を行った。全ての深共晶溶媒が調製前の生体物質と同等の細胞親和性を維持することを確認した。
|
Research Products
(17 results)