2019 Fiscal Year Research-status Report
新規メカノクロミックアモルファス分子材料の創出とアモルファス化度評価法の開拓
Project/Area Number |
19K05625
|
Research Institution | Muroran Institute of Technology |
Principal Investigator |
中野 英之 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (00222167)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | メカノクロミック発光材料 / アモルファス分子材料 / アモルファス化度 / 光化学反応 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、光反応性官能基を導入した新しい発光性アモルファス分子材料を創出し、それらを用いたアモルファス化度の評価方法を開拓するとともに、アモルファス化度とメカノクロミック発光特性との相関を解明することを目指している。 令和元年度は、光反応性官能基を有するいくつかの新規アモルファス分子材料を設計し、そのうち三つの新規化合物(シアノスチルベン骨格を有する N,N-bis(4-metylphenyl)-4-(2-cyano-2-{4-[5-(4-metylphenyloxy)pentyloxy]pentyl}ethenyl)aniline, アントラセン骨格を有する 9-{4-[bis(9,9-dimethylfluoren-2-yl)amino]phenyl}anthracene および 9-{4-[bis(9,9-dimethylfluoren-2-yl)amino]phenyl}-10-phenylanthracene)の合成に成功した。これらの化合物はいずれも、溶液からの再結晶により得られた結晶試料を加熱融解させたのち、室温で徐冷するだけで、容易にアモルファスガラスを形成した。また、これらの溶液中で溶剤の種類により発光色が変化するソルバトクロミック発光を示すことを明らかにするとともに、固相でも発光することが明らかとなった。さらに、三種類いずれの化合物についても、結晶試料を摩砕すると発光色が変化するメカノクロミック発光を示すことが確認できた。これらのアモルファス膜に光を照射し続けることによって光反応が進行していることを示す予備的な知見も得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
三種類の新規アモルファス分子材料が合成できていること、これらの発光特性を明らかにするとともに、メカにクロミック発光を示すことも確認できたこと、および、光反応性を示す予備的な知見が得られているなど、当初の目的通りに研究が進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
メカノクロミック発光挙動のメカニズムの詳細を調べるとともに、光反応特性を様々な環境で詳細に調べ、モルフォロジー(アモルファス化度)と光反応性の相関を明らかにしている。その結果をもとに、メカノクロミック発光特性との相関を詳細に知らべ、アモルファス化度とメカノクロミック発光特性との相関を解明する。
|
Research Products
(4 results)