• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Microwave-assisted synthesis of infection inhibitor for Japanese encephalitis virus

Research Project

Project/Area Number 19K05731
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

中野 博文  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (50242897)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 左 一八  会津大学短期大学部, 食物栄養学科, 教授 (20260226)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsウイルス感染阻害 / 日本脳炎 / グルクロン酸 / 化合物ライブラリー
Outline of Annual Research Achievements

現在までに日本脳炎に対する有効な治療薬は臨床で存在せず、日本脳炎ウイルス(JEV)に罹患した患者に対しては対症療法が基本となっている。JEV感染地域の拡大とその高い致死率から、今後JEV感染の流行・拡散を防止し、罹患者の予後を改善するためにも、有効な抗JEV薬の開発が切望されている。そこで、2021年度本研究では、 コンドロイチン硫酸Eが、JEV感染阻害活性を示すことから、グルクロン酸ユニットに注目し、グルクロン酸の4位が硫酸化した誘導体を設計した。また、これまで、p-メトキシフェニルグリコシドが日本脳炎ウイルスに対して高い感染阻害活性を持つことを報告しているため、それを踏襲した。最初に、グルクロン酸の2、3位をアシル系の保護基、6位をメチルエステルとした合成を進めたところ、硫酸化までは成功したが、最後のアシル系保護基の脱保護の段階で、ナトリウムメトキシドを用いたところ、グルクロン酸の4、5位間に二重結合が導入されることが明らかになった。そこで、グルクロン酸の2、3位をベンジル系の保護基、6位をベンジルエステルとした合成を進めたところ、目的物β-GalNAc4Sを得ることができた。この化合物の感染阻害実験をおこなったところ、十分な活性を持つことが明らかとなった。また、同様な経路で現在、α-GlcA4Sの合成を行っており、合成の完了も近い。一方、トレハロースは自然界に広く存在している二糖であり、現在では大量生産が可能になったことで安価に入手することができる。また、有用な食品添加物として利用されており、この汎用性を活かして化粧品や医薬品への応用も期待されており、大変良い出発物質ではないかと考えた。そこで、トレハロースを原料にベンジル保護した合成を進め、6位の酸化、ベンジルエステル化に成功した。今後、硫酸化、脱保護を行い、硫酸化トレハロース誘導体の合成を完了する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reaction of Monosodium Glutamate in Water using a Closed Vessel Reactor: Improvement of the Organic Chemistry Experiment in Cambodian High School by Using Cambodian Materials. Part 3.2022

    • Author(s)
      Hirofumi Nakano
    • Journal Title

      Bulletin of Aichi University of Education (Natural Science)

      Volume: 71 Pages: 52-58

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 日本脳炎ウイルスに対する感染阻害活性をもつ不飽和あるいは硫酸化ウロン酸の合成2022

    • Author(s)
      佐藤康太、近藤嶺皇、清水風月、左一八、根本学、山中隆史、中野博文
    • Organizer
      第17回 糖鎖科学中部拠点 若手の力フォーラム
  • [Presentation] 日本脳炎ウイルスに対する感染阻害剤効果を持つ不飽和ウロン酸誘導体あるいは硫酸化グルクロン酸誘導体の合成2022

    • Author(s)
      佐藤康太、近藤嶺皇、清水風月、左一八、根本学、山中隆史、中野博文
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会(2022)
  • [Presentation] グルタミン酸モノナトリウムの密閉合成反応2022

    • Author(s)
      佐藤 望、中野 博文
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会(2022)
  • [Presentation] 日本脳炎ウイルス感染阻害活性の開発を目的とした不飽和ウロン酸誘導体の高効率合成2021

    • Author(s)
      近藤嶺皇・後藤優太・清水風月・左一八・根元学・山中隆史・中野博文
    • Organizer
      第50回 複素環化学討論会
  • [Remarks] 中野 博文| 愛知教育大学研究者総覧

    • URL

      https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/668ab016956d7269.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi