2021 Fiscal Year Research-status Report
Mechanisms underlying enhanced GLP-1 response in diet-induced obesity
Project/Area Number |
19K05860
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
比良 徹 北海道大学, 農学研究院, 准教授 (10396301)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | GLP-1 / 食事誘導性肥満 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでに、食事誘導性肥満モデルラットにおいて、食事刺激に対するGLP-1応答が高まることが示された。消化管ホルモンGLP-1は、食事刺激により消化管内分泌細胞から分泌され、インスリン分泌促進や食欲抑制などをもたらす。GLP-1は、主に下部小腸から大腸にて産生されるが、食後のGLP-1分泌応答にどの部位の寄与が大きいかは、正常時、肥満や耐糖能異常においても不明である。 食事誘導性肥満ラットにおいて、正常ラットに比べて増大する食後GLP-1応答が、小腸の上部と下部のどちらの寄与が大きいのかを調べることを目的とした試験を実施した。 Sprague Dawley 系雄性ラット5週齢に、普通食(コントロール群)または、高脂肪食とスクロース水(肥満群)を5週間自由摂取させた。麻酔下にて採血用のカテーテルを門脈に留置し、十二指腸内または回腸内に液体食(経腸栄養剤エンシュアH)を投与した。投与前後の門脈血を経時的に採取し、血漿中のGLP-1濃度を測定した。また、腸組織を採取し、部位別のGLP-1含量を測定した。 GLP-1分泌応答は、コントロール群、肥満群ともに上部に比べて下部の方が大きく、L細胞が小腸下部に多く存在するためと考えられた。上部投与では、肥満群の方がコントロール群よりもGLP-1分泌応答は低かったが、下部投与では投与後15分から肥満群の方がコントロール群よりも高い応答を示した。一方で、小腸上部、下部の組織中GLP-1含量は、コントロール群と肥満群の間に差は見られなかった。 これらの結果から、食事誘導性肥満におけるGLP-1分泌応答の増大には小腸下部の寄与が大きいが、それには組織中GLP-1含量は関与しないことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
正常ラット、食事誘導性肥満ラットにおいて、小腸部位別のGLP-1応答を観察することが可能となり、小腸下部におけるGLP-1分泌応答が食事誘導性肥満ラットにおいて高まることを示すことができたことより、おおむね順調と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
組織レベルでのGLP-1含量、遺伝子発現に、普通食飼育ラット、食事誘導性肥満ラットの間に差異は見られなかったことから、GLP-1産生細胞レベルでの解析に着手する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染書の蔓延による研究活動の制限による。 GLP-1産生細胞での解析のための消耗品、ならびに学会参加費に使用する。
|
Research Products
(4 results)