• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

血糖値上昇抑制成分1-デオキシノジリマイシンの長期摂取による組織移行と代謝の評価

Research Project

Project/Area Number 19K05874
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

木村 俊之  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, ユニット長 (70355303)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仲川 清隆  東北大学, 農学研究科, 教授 (80361145)
山岸 賢治  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 上級研究員 (80355304)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsDNJ / 動態、吸収 / 安定同位体ラベル化
Outline of Annual Research Achievements

アザ糖である1-デオキシノジリマイシン(DNJ)は桑葉や大豆発酵食品などに含まれ消化管でαグルコシダーゼ阻害を示すことにより、食後の血糖値上昇を抑制する。DNJを機能性食材として展開するためには科学的な安全性の検証が必要である。
本年度は、昨年度実施した95%超の高純度ラベル化DNJを用いてのラットへの投与量別(2, 10, 100 mg/kg b.w.)単回投与試験でのDNJの吸収と排出、組織への移行をとりまとめた。その結果、投与量によらず投与した8割以上のDNJが回収され、そのほとんどが尿とフンに存在していた。2 mg/kg b.w.(小ドーズ)では尿から75%、フンから6%のDNJが回収され、10 mg/kg b.w.(中ドーズ)では尿から50%、フンから38%のDNJが回収され、100 mg/kg b.w.(大ドーズ)では尿から34%、フンから52%のDNJが回収された。このことからDNJは投与量により体内への吸収率が異なり投与量が少ない程、吸収率が高いことが判明した。組織からは大ドーズのみ小腸、大腸、盲腸の消化管系、肝臓、腎臓の解毒、排出系の組織に投与量の0.15%程度のDNJが見られたものの、通常の摂取量(中ドーズ)では組織への移行はないことが確認された。これらについては、現在論文としてまとめている。長期投与における組織蓄積の影響の検討を今年度予定していたが、コロナの関係で動物飼育施設の長期使用が今年度は禁止されていたことから長期飼育は令和3年度に実施することとし、長期飼育に必要なラベル化DNJの調製を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は長期投与試験を計画していたが、新型コロナの関係で動物飼育施設の長期使用が禁止されていたことから長期飼育が実施できなかった。長期試験に必要なラベル化DNJの調製は計画通り進行しており、長期投与試験は令和3年度に速やかに実施する。

Strategy for Future Research Activity

昨年度実施できなかった長期投与試験を実施し、組織へのDNJの蓄積を解明する。また、細胞試験によるDNJ代謝物の解明をノンターゲットのLC-MSによる解析により行う。

Causes of Carryover

新型コロナの影響で令和2年度実施予定の実験が令和3年度に実施することになったため。安定同位体窒素分析にかかる試薬、消耗品の購入に使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Intestinal Absorption and Tissue Distribution of Aza-Sugars from Mulberry Leaves and Evaluation of Their Transport by Sugar Transporters2020

    • Author(s)
      Takasu Soo、Parida Isabella S、Ito Junya、Kojima Yoshihiro、Eitsuka Takahiro、Kimura Toshiyuki、Nakagawa Kiyotaka
    • Journal Title

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      Volume: 68 Pages: 6656~6663

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.0c03005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Supplementation ofBacillus amyloliquefaciensAS385 culture broth powder containing 1-deoxynojirimycin in a high-fat diet altered the gene expressions related to lipid metabolism and insulin signaling in mice epididymal white adipose tissue2020

    • Author(s)
      Parida Isabella Supardi、Takasu Soo、Ito Junya、Ikeda Ryoichi、Yamagishi Kenji、Kimura Toshiyuki、Eitsuka Takahiro、Nakagawa Kiyotaka
    • Journal Title

      Food & Function

      Volume: 11 Pages: 3926~3940

    • DOI

      10.1039/d0fo00271b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic analysis of inhibition of α-glucosidase by leaf powder from Morus australis and its component iminosugars2020

    • Author(s)
      Qiao Ying、Nakayama Juri、Ikeuchi Takeaki、Ito Masaaki、Kimura Toshiyuki、Kojima Kenji、Takita Teisuke、Yasukawa Kiyoshi
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 84 Pages: 2149~2156

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1783991

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 桑葉中のアザ糖の吸収性の違いと機能性向上に向けた試み2020

    • Author(s)
      高須 蒼生、Isabella S. Parida、小島 芳弘、伊藤 隼哉、木村 俊之、仲川 清隆
    • Organizer
      農芸化学会東北支部会
  • [Presentation] 1-Deoxynojirimycin from Bacillus amyloliquefaciens AS385 ameliorates high-fat diet-induced metabolic disorders in C57BL/6J mice2020

    • Author(s)
      Isabella Supardi Parida、高須 蒼生、伊藤 隼哉、池田 亮一、山岸 賢治、木村 俊之、永塚 貴弘、仲川 清隆
    • Organizer
      栄養食糧学会東北支部会
  • [Presentation] シマグワ茶およびその成分イミノ糖によるα-グルコシダーゼ阻害効果の速度論的解析2020

    • Author(s)
      喬穎、中山珠里、池内健晃、伊東昌章、木村俊之、兒島憲二、滝田禎亮、保川清
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会大会
  • [Presentation] 安定同位体標識による1-デオキシノジリマイシンの吸収・排泄と臓器移行の評価2020

    • Author(s)
      高須 蒼生、 Isabella S. Parida、田中 福代、山岸 賢治、伊藤 隼哉、木村 俊之、仲川 清隆
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi