• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

腸管免疫細胞による食物繊維由来多糖の認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K05879
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

北口 公司  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (50508372)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsペクチン / 食物繊維 / メチルエステル化 / 炎症
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまでに水溶性食物繊維の一種であるペクチンが,腸管を構成する細胞に働きかけ,プレバイオティクス作用とは異なる経路で炎症応答を制御していることを明らかにしてきた。とりわけ,ペクチンを構成する中性糖側鎖が,炎症抑制に重要な役割を果たすことを報告してきた。本年度はペクチン主鎖の化学構造と炎症応答との関連を調査し,以下の点を明らかにした。
1) ペクチン主鎖を構成するガラクツロン酸の一部はメチルエステル化されており,その割合が炎症抑制活性や腸内細菌による短鎖脂肪酸の産生能に影響を及ぼすことが示唆されていた。我々は,メチルエステル化の割合のみならず,メチルエステル基の分布も異なる複数のペクチンをドキソルビシン誘導性腸炎マウスへ経口投与し,その影響を調査した。その結果,メチルエステル基が連続したガラクツロン酸に集中している場合の方が,ランダムにメチルエステル化されている場合よりも炎症の抑制効果が強いことを発見した。
2) これまでに我々は,側鎖含量が高いペクチンを給餌すると大腸炎モデルマウスの症状を緩和できることを報告している。今回,メチルエステル化度の異なるペクチンを大腸炎モデルマウスに給餌した場合の病態を解析した結果,高メトキシルペクチン給餌により大腸炎が緩和する一方,低メトキシルペクチンには,大腸炎の予防効果は認められなかった。大腸組織中のIL-1β産生量が高メトキシルペクチン給餌により有意に低下していたことから,ペクチン主鎖のメチルエステル化度がIL-1β産生に影響を及ぼすことを発見した。
以上の結果は,ペクチンの抗炎症作用には,ペクチン側鎖のみならず,主鎖のメチルエステル化度や分布も重要であることを示しており,ペクチンの構造を認識し炎症応答を減弱させる分子が腸管に発現していることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] University Medical Center Groningen(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      University Medical Center Groningen
  • [Journal Article] Attenuation of doxorubicin-induced small intestinal mucositis by pectins is dependent on pectin's methyl-ester number and distribution2021

    • Author(s)
      Beukema M, Jermendi E, Koster T, Kitaguchi K, de Haan BJ, van den Berg MA, Faas MM, Schols HA, de Vos P
    • Journal Title

      Molecular Nutrition & Food Research

      Volume: 65 Pages: e2100222

    • DOI

      10.1002/mnfr.202100222

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Involvement of the complex polysaccharide structure of pectin in regulation of biological functions2021

    • Author(s)
      Gotoh S, Kitaguchi, K, Yabe T
    • Journal Title

      Reviews in Agricultural Science

      Volume: 9 Pages: 221-232

    • DOI

      10.7831/ras.9.0_221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペクチン摂取による腸炎保護効果2021

    • Author(s)
      北口公司
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 47 Pages: 530-531

  • [Presentation] ペクチン側鎖がタンパク質欠乏マウスの小腸上皮細胞に与える影響2021

    • Author(s)
      増田凌也,伊藤賢一,大野真貴,北口公司,矢部富雄
    • Organizer
      日本応用糖質科学会2021年度大会(第70回)
  • [Presentation] 小腸上皮様細胞を用いたペクチンによる栄養素吸収への影響の検討2021

    • Author(s)
      後藤咲季,北口公司,矢部富雄
    • Organizer
      日本食物繊維学会第26回学術集会
  • [Presentation] イチゴの抗炎症効果にペクチンが及ぼす影響の解析2021

    • Author(s)
      船橋江美子,北口公司,矢部富雄
    • Organizer
      日本食品科学工学会中部支部大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi