• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

脂質摂取がマウスの睡眠に及ぼす影響と認知症モデルマウスの病態改善への応用

Research Project

Project/Area Number 19K05900
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

細野 崇  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (80445741)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords高脂肪食 / 摂食行動 / アルツハイマー病 / ダラダラ食い
Outline of Annual Research Achievements

日本人の5人に1人が不眠で悩んでおり、睡眠障害による経済損失は最大15兆円にのぼると試算されている。申請者のこれまでの研究で、夜行性であるマウスにラードを含有する高脂肪食を与えた場合、 1日中「ダラダラ食い」することを見出した。このマウスは非活動期にも断続的に餌を食べ続けることから、睡眠の質が低下していることが予想される。その一方、魚油を含有する高脂肪食を与えた場合には非活動期に餌を食べる行動が見られなかったため、摂取する脂質の種類が睡眠の質に影響を及ぼすと考えられた。そこで本研究では、各種高脂肪食の給餌が睡眠の質に及ぼす影響や睡眠障害がアルツハイマー病モデルマウスの病態に及ぼす影響を明らかにすることを目的に実験を行った。
本年度は脂質の摂取とダラダラ食いの関係について検討するため、ラードの含有量を変えた飼料を給餌したマウスの摂食行動について解析した。その結果、ある濃度を超えるラードを含有する飼料を給餌した場合に、非活動期である明期にも断続的に餌を食べ続ける「ダラダラ食い」になることを見出した。また、「ダラダラ食い」が認められる量のラードを含んだ飼料を給餌したマウスでは、顕著に体重増加が認められたことから、体重増加と摂餌行動の間に相関があることが明らかとなった。
現在、ラード以外の脂質を含有する飼料を給餌したマウスの摂食行動について解析することで、どのような脂質を摂取した場合に摂餌行動が「ダラダラ食い」となるかについて検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

非活動期である明期にも断続的に餌を食べ続ける「ダラダラ食い」が飼料中の脂質含有量に依存すること、さらに「ダラダラ食い」が見られるようになると顕著な体重増加が認められることが明らかとなり、ラード含有高脂肪食がなぜ「ダラダラ食い」をするようになるのかについての足がかりを得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

摂食行動の変化は、飼料をラード含有飼料に切り替えると直ちに変化することから、脂質摂取により摂食ホルモンの分泌が変化することが予想され、その点について検討を行う。また、「ダラダラ食い」にならない飼料と「ダラダラ食い」になる飼料の違いが見いだされ次第、アルツハイマー病モデルマウスにそれら飼料を給餌し、「ダラダラ食い」とアルツハイマー病病態の関連性について検討を行う。

Causes of Carryover

実験飼料の購入費用が想定よりも少なかった。次年度は上記実験を実施するため、飼料の購入費用に充当する。

  • Research Products

    (28 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Diallyl Trisulfide Inhibits Platelet Aggregation through the Modification of Sulfhydryl Groups2020

    • Author(s)
      Takashi Hosono, Asuka Sato, Natsumi Nakaguchi, Yori Ozaki-Masuzawa, Taiichiro Seki
    • Journal Title

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      Volume: 68 Pages: 1571~1578

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.9b05557

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Garlic oil suppresses high-fat diet induced obesity in rats through the upregulation of UCP?1 and the enhancement of energy expenditure2019

    • Author(s)
      Kagawa Yuki, Ozaki-Masuzawa Yori, Hosono Takashi, Seki Taiichiro
    • Journal Title

      Experimental and Therapeutic Medicine

      Volume: 19(2) Pages: 1536-1540

    • DOI

      10.3892/etm.2019.8386

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Diallyl Trisulfide Enhances Benzo[a]pyrene-induced CYP1A1 Expression and Metabolic Activation in Hepatic HepG2 Cells2019

    • Author(s)
      Uno Shigeyuki, Sakai Mizuki, Fujinari Yui, Hosono Takashi, Seki Taiichiro, Makishima Makoto
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 39 Pages: 2369-2375

    • DOI

      10.21873/anticanres.13354

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fish Oilの肥満予防・改善に関する研究2020

    • Author(s)
      石川瑛未、奥江 紗知子、河野勇気、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡)
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎、急性肝障害モデルマウスにおける尿素回路関連酵素に関する研究2020

    • Author(s)
      Li Weitong、三浦 徳、北田祐也、石倉菜奈、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡)
  • [Presentation] 四塩化炭素誘導急性肝障害の再生過程におけるマクロファージ除去の影響2020

    • Author(s)
      三浦 徳、池田志織、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡)
  • [Presentation] ガーリック由来有機硫黄化合物がtissue factorならびにプラーク形成に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      奥江紗知子、矢口真実、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡)
  • [Presentation] ガーリック由来 diallyl trisulfide によるアセトアミノ フェン誘導性肝障害抑制機構の解明2020

    • Author(s)
      細野 崇、折原 陸、三浦 徳、増澤(尾崎)依、関泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡)
  • [Presentation] A novel antiobesity effect of garlic compound mediated through miRNA2019

    • Author(s)
      Takahiro Watanabe, Ayana Ikeda, Kiki Seo, Atsushi Miura, Yori Ozaki-Masuzawa, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The host immunoresponsiveness influences probiotic functions of inulin2019

    • Author(s)
      Yu Arima, Kenjiro Shiozawa, Masayuki Noguchi, Yori Ozaki-Masuzawa, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effects of diallyl trisulfide derived from garlic on NF-κB signaling in macrophage2019

    • Author(s)
      Hirona Morishita, Sachiko Okue, Yori Ozaki-Masuzawa, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fish oil ameliorates cognitive impairment by suppressing hippocampal inflammation and amyloid-beta deposition2019

    • Author(s)
      Sachiko Okue, Mai Takahashi, Riku Orihara, Eimi Ishikawa, Ayako Ueno, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Yori Ozaki-Masuzawa, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of spontaneous exercise on NASH pathology in the CDAHFD-fed mouse model2019

    • Author(s)
      Yuya Kitada, Shiori Ikeda, Atsushi Miura, Yori Ozaki-Masuzawa, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Volatile organosulfur compounds derived from garlic inhibit platelet aggregation through the modification of sulfhydryl groups2019

    • Author(s)
      Takashi Hosono
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The mechanism of FGF21-induced suppression of liver lipid accumulation during protein malnutrition2019

    • Author(s)
      Hiroki Kosaka, Yori Ozaki-Masuzawa, Rino Abiru, Keigo Kawate, Yuki Kohno, Atsushi Miura, Morichika Konishi, Nobuyuki Itoh, Asako Takenaka, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Diallyl trisulfideの抗肥満作用と脂質代謝関連遺伝子の発現について2019

    • Author(s)
      渡辺高大、阿部 真理奈、三浦 徳、増澤 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第34回 日本香辛料研究会(福岡)
  • [Presentation] Fish oil は AD モデルマウスの認知機能低下を予防する2019

    • Author(s)
      奥江 紗知子、高橋 舞、石川瑛未、植野絢子、折原 陸、齊滕貴志、西道隆臣、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 秦一郎
    • Organizer
      第 38 回日本認知症学会学術集会(東京)
  • [Presentation] CDAHFD 給餌 NASH モデルマウスに対する自発運動の影響2019

    • Author(s)
      北田祐也、三浦 徳、池田志織、増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会関東支部 2019年度 支部大会(筑波)
  • [Presentation] Prevention of cardiovascular diseases by garlic-derived sulfur compounds - Inhibition of platelet function and coagulation pathway by allyl sulfide -2019

    • Author(s)
      Taiichiro Seki. Natsumi Nakaguchi, Mami Yaguchi, Yori Masuzawa-Ozaki, Takashi Hosono
    • Organizer
      2019 International Garlic Symposium (Hiroshima)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Evaluation of platelet aggregation inhibitory activity of garlic flavor compounds and their analogues2019

    • Author(s)
      Takashi Hosono, Natsumi Nakaguchi, Asuka Sato, Yori Ozaki-Masuzawa, Taiichiro Seki
    • Organizer
      2019 International Garlic Symposium (Hiroshima)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Anti-inflammation mechanism of diallyl trisulfide derived from garlic2019

    • Author(s)
      Hirona Morishita. Yuya KuraishI, Mizuki Nakayama, Sachiko Okue, Yori Ozaki-Masuzawa, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • Organizer
      2019 International Garlic Symposium (Hiroshima)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 魚油の抗肥満作用メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      奥江 紗知子、榮 まな、伊藤 翼、大倉 匠海、三浦 徳、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
  • [Presentation] ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideの抗炎症メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      森下 裕菜、倉石 優也、中山 満月、奥江 紗知子、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
  • [Presentation] 水溶性食物繊維イヌリンがマウスの腸内環境に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      有馬 悠、加藤 万侑、川合 眞子、平田 悠人、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
  • [Presentation] タンパク質低栄養により誘導される肝臓脂質蓄積メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      小坂 浩輝、川端 航太、我蛭 莉乃、増澤 (尾崎) 依、小西 守周、伊藤 信行、細野 崇、竹中 麻子、関 泰一郎
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
  • [Presentation] ガーリック香気化合物とその類似体の血小板凝集抑制活性の評価2019

    • Author(s)
      細野 崇、中口 夏美、佐藤 明日香、増澤(尾崎) 依、関 泰一郎
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
  • [Presentation] スルフィド類をはじめとした食品因子の抗がん、抗アルツハイマー病作用関する研究2019

    • Author(s)
      細野 崇
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
    • Invited
  • [Remarks] 日本大学栄養生理化学研究室 ホームページ 研究概要

    • URL

      https://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~eiyo/about/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi