• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

カンキツ果実におけるノビレチン生合成の調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06030
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

馬 剛  静岡大学, 農学部, 助教 (20767412)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsカンキツ / フラボノイド / ノビレチン / OMT
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では,ノビレチンを多く蓄積する‘太田ポンカン’とほとんど蓄積しない‘宮川早生’の果皮を用いてマイクロアレイ解析を行うことにより,ノビレチン生合成を調節する転写因子を単離する。単離した転写因子の機能解析を行うことにより,カンキツ果実におけるノビレチン生合成に関わる遺伝子の発現調節機構の解明を目的とする。
令和元年度は,ノビレチンを多く蓄積する‘太田ポンカン’とほとんど蓄積しないウンシュウミカンンの‘宮川早生’の果皮を用いて,フラボノイド含量の季節変動およびノビレチン生合成に関わる遺伝子の発現変動を調査した。また,マイクロアレイ解析を行うことにより,ノビレチン生合成に関わる酵素遺伝子のフラボノイドO-メチルトランスフェラーゼ(OMT)を単離した。単離した酵素遺伝子について,大腸菌を用いてリコンビナントタンパク質を発現させ,in vitroにおいて機能解析を行い,ノビレチン生合成経路の一部を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

総フラボノイド含量は,‘宮川早生’および‘太田ポンカン’の両品種において成熟に伴い減少した。ノビレチンを含むポリメトキシフラボン(PMF)含量のレベルは,‘宮川早生’において低く,‘太田ポンカン’において高かった。これら2品種においてフラボノイド生合成遺伝子の発現を調査したところ,ノビレチンの生合成に関わると考えられるCit3’OMTおよびCit8OMTにおいて,‘宮川早生’より‘太田ポンカン’で高い発現レベルが認められた。
大腸菌を用いてCit3’OMTのリコンビナントタンパク質を発現・精製したところ,SDS-PAGEにおいて約40 kDaのシングルバンドが得られた。精製したリコンビナントタンパク質に基質として様々なフラボノイドを用いて機能解析を行った。機能解析の結果から,Cit3’OMTはフラボンの水酸基をメチル化する反応を触媒し,カンキツ特有のPMFであるノビレチンの生合成に関与することを明らかとなっており,本研究課題はおおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度は,令和元年度で単離した機能未知のCit8OMT等の遺伝子の発現変動を調査する。大腸菌を用いてOMTのリコンビナントタンパク質を発現させ,in vitroにおいて機能解析を行い,ノビレチン生合成経路をさらに明らかにする。また,ノビレチンを多く蓄積する ‘太田ポンカン’とほとんど蓄積しない‘宮川早生’の果皮を用いてマイクロアレイ解析を行うことにより,ノビレチン生合成を調節する転写因子を単離する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] マイクロアレイ解析によるカンキツ果実のノビレチン生合成に関与する重要な候補遺伝子の探索2020

    • Author(s)
      馬 剛,張嵐翠,瀬岡真緒,八幡昌紀,山脇和樹,島田武彦,藤井浩,遠藤朋子,吉岡照高,太田智,加藤雅也
    • Organizer
      園芸学会令和2年度春季大会
  • [Presentation] 太田ポンカン’のフラベドにおけるフラボノイド代謝に及ぼすLED光照射の影響2020

    • Author(s)
      瀬岡真緒,馬 剛,張嵐翠,八幡昌紀,山脇和樹,加藤雅也.
    • Organizer
      園芸学会令和2年度春季大会
  • [Presentation] ブラッドオレンジ培養砂じょうにおけるフラボノイド及び アントシア二ン代謝に及ぼす温度と植物ホルモンの影響2020

    • Author(s)
      古島奈実,長澤瑠花,馬 剛,張嵐翠,八幡昌紀,山脇和樹,加藤雅也
    • Organizer
      園芸学会令和2年度春季大会
  • [Presentation] Seasonal changes in gene expression of flavonoid metabolism in nobiletin-rich citrus fruits2019

    • Author(s)
      Mao Seoka, Gang Ma, Lancui Zhang, Masaki Yahata, Kazuki Yamawaki, Terutaka Yoshioka, Satoshi Ohta, and Masaya Kato
    • Organizer
      The 17th National Postharvest Technology Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Microarray analysis of flavonoids gene expression in citrus juice sacs treated with plant hormones in vitro2019

    • Author(s)
      Risa Yamamoto, Minori Futamura, Gang Ma, Lancui Zhang, Masaki Yahata, Kazuki Yamawaki, Takehiko Shimada, Hiroshi Fujii, Tomoko Endo, and Masaya Kato
    • Organizer
      The 17th National Postharvest Technology Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ブラッドオレンジ培養砂じょうにおけるアントシアニン蓄積調節機構の解明2019

    • Author(s)
      馬 剛,張嵐翠,長澤瑠花,八幡昌紀,山脇和樹,加藤雅也
    • Organizer
      第3回ノビレチン研究会学術研究会
  • [Presentation] ブラッドオレンジ培養砂じょうにおけるフラボノイド及びアントシア二ン代謝に及ぼす温度の影響2019

    • Author(s)
      馬 剛,長澤瑠花,張 嵐翠,八幡昌紀,山脇和樹,加藤雅也
    • Organizer
      園芸学会令和元年度秋季大会
  • [Presentation] ポンカン果皮におけるノビレチンを含むフラボノイド代謝に及ぼすLED光照射の影響2019

    • Author(s)
      瀬岡真緒,馬 剛,張嵐翠,加藤雅也
    • Organizer
      第3回ノビレチン研究会学術研究会
  • [Presentation] カンキツ果実におけるノビレチン生合成遺伝子関連遺伝子の機能解析2019

    • Author(s)
      瀬岡真緒,馬 剛,張 嵐翠,八幡昌紀,菅 敏幸,加藤雅也
    • Organizer
      園芸学会令和元年度秋季大会
  • [Presentation] ‘太田ポンカン’のフラベドにおけるフラボノイド代謝に及ぼす植物ホルモンの影響.2019

    • Author(s)
      山本梨沙,馬 剛,張 嵐翠,八幡昌紀,山脇和樹,加藤雅也
    • Organizer
      園芸学会令和元年度秋季大会
  • [Book] The Genus Citrus (Co-editors Manuel Talon, Marco Caruso, Fred Gmitter). Chapter 24:Citrus and Health, 495-511頁2020

    • Author(s)
      Gang Ma,Lancui Zhang,Minoru Sugiura,Masaya Kato
    • Total Pages
      538頁
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      9780128121634

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi