• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on the regulation of callose deposition through MAMP-responsive phosphoprotein

Research Project

Project/Area Number 19K06053
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

松井 英譲  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (20598833)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsMAMP / カロース沈着 / プロテオーム解析
Outline of Annual Research Achievements

MAMP応答時のMARK2タンパク質によるカロース制御機構の解明に向けて、本年度はMARK2-GFP相補個体を用いた相互作用因子の同定を試みた。作出したMARK2-GFP相補個体はネイティブプロモーターとMARK2ゲノム配列にsGFPを連結したコンストラクトを用いた。MAMP応答時のカロース沈着を指標に、MARK2-GFP相補個体が機能するか確認した。その結果、flg22処理に伴うカロース沈着はMARK2-GFP相補個体で回復したことから、C末GFPタグはMARK2の機能に影響を及ぼさないことが示された。次に、MARK2-GFP相補個体のMARK2-GFPタンパク質の分子挙動を検証した。土壌で生育させた植物個体からMARK2-GFPタンパク質の検出を試みたが、MARK2-GFPタンパク質の検出は困難であった。そのため、液体培地に切り替えたところ、MARK2-GFPタンパク質の検出に成功した。flg22処理は、MARK2タンパク質蓄積を誘導したことから、MARK2遺伝子発現とタンパク質蓄積の挙動の一致を確認した。
そこで、MARK2-GFP相互作用因子の同定を共免疫沈降法で試みた。定法に従い、MARK2-GFPタンパク質を精製し、LC-MS/MS解析を行った。flg22処理に伴う特異的なMARK2-GFP相互作用因子はほとんど同定されなかったものの、複数のMARK2相互作用因子の同定に成功した。興味深いことに、MARK2相互作用因子には、カロース合成酵素と相互作用する因子や、細胞内輸送に関わるSyntaxin family protein、新規プロテインキナーゼが含まれていた。本結果は、MARK2が細胞内輸送を介してカロース蓄積を制御している可能性を示唆しており、当初の仮説を支持する結果となった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Max planck institute for plant breeding(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Max planck institute for plant breeding
  • [Presentation] MAMP応答性リン酸化タンパク質MARK2はアブラナ科炭そ病菌に対する抵抗性に貢献する2021

    • Author(s)
      松井英譲, 澁谷日奈, 太田和輝, 前田和輝, 晝間敬, 四井いずみ, 玄康洙, 野村有子, 能年義輝,豊田和弘,一瀬勇規, 中神弘史
    • Organizer
      令和3年度 日本植物病理学会関西部会
  • [Remarks] 遺伝子細胞工学研究室 ホームページ

    • URL

      https://hidenorimatsui.wixsite.com/website-1

  • [Remarks] 岡山大学大学院 環境生命科学研究科 遺伝子細胞工学分野

    • URL

      https://www.gels.okayama-u.ac.jp/profile/kouza/areas01_plant.html

  • [Remarks] 岡山大学農学部 遺伝子細胞工学研究室

    • URL

      https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/profile/nougaku02_1.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi