• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

病原菌エフェクターによる植物の核機能のハイジャック機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06061
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

山口 公志  近畿大学, 農学部, 講師 (20722721)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsイネ白葉枯病菌 / エフェクター / 植物免疫 / 核局在
Outline of Annual Research Achievements

植物は病原菌の侵入を細胞膜上の受容体で特異的に認識できるため、病原菌の感染時に活性酸素種や抗菌性物質の産生、気孔の閉鎖など様々な防御反応を発動する。一方で、病原菌は植物の抵抗性を回避するために、エフェクタータンパク質を獲得してきた。植物に感染した病原菌は複数のエフェクタータンパク質を産生し、植物の細胞内にエフェクターを直接注入する。エフェクターの一部は、植物の主要な免疫因子を標的とし、植物の免疫システムを攪乱することで、病原菌の増殖を有利にする。申請者は、このエフェクターの特性を利用し、主要な植物免疫因子を発見することで、新たな植物免疫システムを明らかにするとともに、エフェクターによる免疫抑制機構を明らかにしてきた。
イネ白葉枯病菌はイネの最重要病害の一つであり、現在も東南アジアなどの地域でイネの生産に大きな被害を与えているバクテリアである。申請者はイネの免疫応答を強く抑制する白葉枯病菌エフェクター、XopZが核に局在することを見出した。XopZは自身のタンパク質の構造から、その機能が予測できない。酵母ツーハイブリッド法を利用して、XopZの核内標的因子を探索した結果、イネのZIP(XopZ Interacting Protein)3タンパク質を同定した。ZIP3は機能未知タンパク質であった。ゲノム編集技術を利用して、ZIP3欠損イネを作出した。ZIP3欠損イネは、イネ白葉枯病菌T7174株に罹病性を示した。さらに、ZIP3欠損イネでは、病原菌の構成成分に応答した活性酸素種の産生が野生株よりも減少した。以上の結果から、ZIP3はイネの免疫を正に制御すること示唆された。さらに、ZIP3はダイマーを形成し、XopZがそのダイマー形成を阻害する可能性を示唆するデータを得た。今後、本研究課題で得た知見を利用し、ZIP3を介した新たな植物免疫システムの解明を目指す。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification of TAL and iTAL effectors in Japanese strain T7133 of Xanthomonas oryzae pv. oryzae2021

    • Author(s)
      Yoshihisa Ayaka、Yoshimura Satomi、Shimizu Motoki、Yamaguchi Koji、Kawasaki Tsutomu
    • Journal Title

      Journal of General Plant Pathology

      Volume: 87 Pages: 354~360

    • DOI

      10.1007/s10327-021-01023-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel assays to monitor gene expression and protein-protein interactions in rice using the bioluminescent protein, NanoLuc2021

    • Author(s)
      Taoka Ken-ichiro、Shimatani Zenpei、Yamaguchi Koji、Ogawa Mana、Saitoh Hiromi、Ikeda Yoichi、Akashi Hiroko、Terada Rie、Kawasaki Tsutomu、Tsuji Hiroyuki
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 38 Pages: 89~99

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.1209a

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] イネNB-LRR型受容体Xa1に依存した白葉枯病抵抗性を活性化する2つの免疫制御系2022

    • Author(s)
      吉久采花、吉村智美、清水元樹、山口公志、川崎努
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会・オンライン開催
  • [Presentation] イネNB-LRR型受容体Xa1に依存した白葉枯病抵抗性を活性化する2つの免疫制御系2022

    • Author(s)
      吉久采花、吉村智美、清水元樹、佐藤 颯花、山口公志、川崎努
    • Organizer
      令和4年度日本植物病理学会大会・オンライン・口頭発表
  • [Presentation] Rice immune signal pathways activated by the NLR Xa1-mediated perception of X. oryzae TAL effectors2021

    • Author(s)
      Ayaka Yoshihisa、 Satomi Yoshimura、 Motoki Shimizu、 Sayaka Sato、 Koji Yamaguchi、 Tsutomu Kawasaki
    • Organizer
      18th International Symposium on Rice Functional Genomics (Barcelona online) oral presentation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cooperative regulation of PBI1 and MAPKs controls WRKY45 transcription factor in rice immunity2021

    • Author(s)
      Kota Ichimaru、 Kenichi Harada、 Koji Yamaguchi、 Yusaku Nishio、 Satomi Yoshimura、 Momoka Hori、 Kazuya Ishikawa、 Haruhiko Inoue、 Chojiro Kojima、Tsutomu Kawasaki
    • Organizer
      18th International Symposium on Rice Functional Genomics (Barcelona online) poster
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イネNB-LRR型受容体Xa1に依存した白葉枯病抵抗性を活性化する2つの免疫制御系2021

    • Author(s)
      吉久采花、佐藤 颯花、清水元樹、峯彰、山口公志、吉村智美、川崎努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] イネ白葉枯病菌エフェクターXopZによるOsZIP3を介したイネ免疫抑制機構の解析2021

    • Author(s)
      山田朋輝、山本剛大、山口公志、吉村智美、川﨑努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] キチンに応答したMAPKKK5のダイマー形成の解析2021

    • Author(s)
      小森洸刀、吉村智美、川崎努、山口公志
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] 白葉枯病菌のiTALエフェクターによるXa1抵抗性阻害機構の解析2021

    • Author(s)
      佐藤颯花、吉久采花、山口公志、吉村智美、川崎努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] イネ白葉枯病菌のTALエフェクターXoo1996を介した感染機構の解析2021

    • Author(s)
      小川隼平、吉久采花、吉村智美、山口公志、津下誠治、川崎努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] イネのキチン共受容体OsCERK1に依存した PUB44のリン酸化修飾の解析2021

    • Author(s)
      中村春平、西尾優作、山口公志、吉村智美、川﨑努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] イネ免疫応答におけるMAPKによるPUB44の制御機構2021

    • Author(s)
      堀百香、西尾優作、山口公志、吉村智美、川﨑努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Presentation] イネ白葉枯病菌のTALエフェクターによる宿主遺伝子の転写誘導機構2021

    • Author(s)
      平野晏奈、山口公志、吉村智美、川崎努
    • Organizer
      令和2年度日本植物病理学会関西部会(オンライン開催)
  • [Remarks] 近畿大学農学部生物機能科学科 植物分子遺伝学研究室 HP

    • URL

      https://www.nara.kindai.ac.jp/laboratory/kawasaki_lab/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi