• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of phyllody symptoms caused by downy mildew in foxtail millet

Research Project

Project/Area Number 19K06062
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

小林 光智衣  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 研究員 (10751539)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsアワしらが病 / べと病 / 植物病原菌エフェクター / 葉化病徴
Outline of Annual Research Achievements

しらが病菌の感染にともなって、アワの花芽形成にかかわる転写因子であるClass A MADS-boxタンパク質蓄積が減少することから、この現象と葉化病徴との関連を解析した。シロイヌナズナではClass A MADS-boxがSVP MADS-box(花成の抑制因子)の転写抑制することが報告されており、しらが病菌の感染によるClass A MADS-boxタンパク質の減少が、SVP MADS-boxの発現を増加させていることが予想された。
Class A MADS-boxがSVP MADS-boxのプロモーター領域に相互作用しているか否かを解析するために、ChIP解析を行なった。抗Class A MADS-box抗体とアワの幼穂抽出サンプルを使ったin plantaでの結合解析を試みたが、結合配列を見出すことはできなかった。また、リコンビナントClass A MADS-boxタンパク質とアワゲノムから抽出したゲノムDNA断片を材料としてin vitroで結合する配列を探索するためにDAP-seq解析を行なったが、結合配列を見出すことはできなかった。
葉化誘導因子を含む病原菌因子の単離を目的として、しらが病菌エフェクターの解析を行なっており、しらが病菌に特徴的な遺伝子として見出されたJacalin様 レクチン(JRL)の機能解析を行なっている。これまでに、しらが病菌感染葉のアポプラストから見出されたJRLについて、モデル実験系であるベンサミアーナ葉での解析から、JRLがアポプラストに局在することで病原菌の感染を促進することを見出している。JRLは卵菌由来のPAMPsの一つであるINF1に誘導される抵抗反応を一部抑制するが、細胞死については抑制しないことがわかった。これらの結果をまとめ、国際誌に公表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Recombinant inbred lines and next-generation sequencing enable rapid identification of candidate genes involved in morphological and agronomic traits in foxtail millet2022

    • Author(s)
      Fukunaga Kenji、Abe Akira、Mukainari Yohei、Komori Kaho、Tanaka Keisuke、Fujihara Akari、Yaegashi Hiroki、Kobayashi Michie、Ito Kazue、Ohsako Takanori、Kawase Makoto
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 218

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04012-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A jacalin‐like lectin domain‐containing protein of <i>Sclerospora graminicola</i> acts as an apoplastic virulence effector in plant?oomycete interactions2022

    • Author(s)
      Kobayashi Michie、Utsushi Hiroe、Fujisaki Koki、Takeda Takumi、Yamashita Tetsuro、Terauchi Ryohei
    • Journal Title

      Molecular Plant Pathology

      Volume: 23 Pages: 845-854

    • DOI

      10.1111/mpp.13197

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi