• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

how insect immunity affect symbiotic bacteria in Plautia stali

Research Project

Project/Area Number 19K06080
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

西出 雄大  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 主任研究員 (50558096)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords昆虫免疫 / 液性免疫 / Lysozyme / 共生細菌 / RNAi
Outline of Annual Research Achievements

共生部位で高発現しているLysozymeのRNAiにより、共生細菌の次世代伝達率がわずかに減少した。これは意味があることなのか、さらに検証中である。また、次世代伝達率のみでなく、幼虫の生存率を下げる効果が示唆されるようなデータが得られたことから、こちらにも注目した実験を設定し、研究中である。
また、餌と中腸内免疫に関して研究を進め、環境中細菌・共生細菌・中腸内免疫という3者の関係について研究を進めた。
また、新たに発見した抗菌性タンパク質の機能(抗菌活性)を見ることで、よりカメムシの免疫に関する知見を増やした。
共生と免疫に関する研究に重要な役割を果たす経口RNAiの研究については論文化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

順調に研究は進んでおり、共生細菌次世代伝達率の研究や新たに見つかった抗菌性タンパク質についてなど、新たな研究の方向性も見えてきた。

Strategy for Future Research Activity

順調に進んでおり、2021年度は最終年度になるため研究を進めるとともに論文化して発表することにも注力する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの流行によって旅費の支出が無くなったため、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Effectiveness of orally-delivered double-stranded RNA on gene silencing in the stinkbug Plautia stali2021

    • Author(s)
      Nishide Yudai、Kageyama Daisuke、Tanaka Yoshiaki、Yokoi Kakeru、Jouraku Akiya、Futahashi Ryo、Fukatsu Takema
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: e0245081

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245081

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi