• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

An economic analysis on the whole and interactions between actors in food supply chain of seafood ecolabel

Research Project

Project/Area Number 19K06250
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

大石 太郎  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (80565424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 裕樹  広島修道大学, 人間環境学部, 教授 (90511692)
嶋田 大作  龍谷大学, 農学部, 准教授 (40527876)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsフードサプライチェーン / 漁業認証 / CoC認証
Outline of Annual Research Achievements

2021年度に引き続き、2022年度もコロナ禍により予定していた調査の実施が一部困難であったため、これまでに行ってきた研究の論文化や成果のまとめの発信等を中心に進めた。学会発表については、第一にMEL ver.1、ver.2、MSCの認証漁船数、漁船規模、漁具の違い等に関する調査結果とそのインプリケーションを2022年7月に国際学会IIFET(スペイン開催)で報告した(Oishi and Iwata(2022))。第二に、水産物エコラベルの経済価値を推計した国際誌掲載論文を論文検索エンジンWeb of Scienceで検索・収集しメタ分析した結果について2022年8月に『国際漁業学会』で個別報告した(西浦・大石(2022))。第三に、世界のフードシステムへの接続のために水産物エコラベルを戦略活用する際の諸課題とその解決に向けた展望を『国際漁業学会』でシンポジウム報告した。第四に、エコラベルと水産物輸出の促進のための方策について『日本水産学会』の水産政策委員会シンポジウムで報告した。
論文執筆としては、第一にIIFET(スペイン開催)の研究内容についてプロシーディングスとして執筆、第二に『国際漁業学会』でのシンポジウム報告の執筆を行い、それぞれ寄稿した(いずれも印刷中)。今後は、他の学会発表内容等について順次論文化の予定である。
アウトリーチ活動としては、2023年3月のNHK富山放送局の「ニュース富山人」の「みんなでちょいエコ宣言」のコーナーで水産物エコラベルに関するインタビューを受けた内容が放送された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍により計画に変更を加える必要が生じたものの、柔軟に対応し当初の目標に沿う研究を実施できていると考えるため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、他の学会発表内容等について順次論文化を進めると同時に、コロナ禍で延期してきた調査を行う予定である。

Causes of Carryover

コロナ禍により延期してきた調査を実施予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] "Changes in Marine Eco-Label Japan (MEL) through International Standardization and Comparison with MSC: Focusing on Vessel Size and Fishing Gears in Certified Fisheries,"2022

    • Author(s)
      Oishi, T. and H. Iwata
    • Organizer
      International Institute of Fisheries Economics & Trade (IIFET) 20th International Conference in Spain.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「メタ分析による水産エコラベルのプレミアムの検証」2022

    • Author(s)
      西浦なな・大石太郎
    • Organizer
      『国際漁業学会』
  • [Presentation] 「世界のフードシステムとの接続 -エコラベルの諸問題-」2022

    • Author(s)
      大石太郎
    • Organizer
      『国際漁業学会』(2022年度大会シンポジウム:水産の成長産業化を支える新たな仕組み)
    • Invited
  • [Presentation] 「エコラベルと水産物輸出の促進」2022

    • Author(s)
      大石太郎
    • Organizer
      『日本水産学会』(令和4年度水産政策委員会シンポジウム:新水産基本計画と水産科学:現場と政策の乖離を埋めるために必要な研究とは)
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi