• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

フィタン酸の異性体別機能性評価~畜産物摂取によるヒトの健康増進を目指して~

Research Project

Project/Area Number 19K06356
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

仲西 友紀  宮崎大学, 農学部, 准教授 (20717889)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅本 和寛  宮崎大学, 工学部, 准教授 (10274771)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsフィタン酸 / 免疫調節作用 / 組織脂肪酸組成
Outline of Annual Research Achievements

フィタン酸の3R体、3S体もしくは両者のジアステレオ混合物について、in vitroにおける免疫調節作用を評価した(R1年度からの継続内容)。マウスから調整した脾臓細胞をT細胞マイトジェンであるphytohemagglutininやpokeweed mitogenで刺激し、フィタン酸の存在下で培養した。その後、定量的PCR法で各種サイトカインの発現量を調査した。R1年度の検討で、interferon-gammaやinterleukin-17の産生がフィタン酸ジアステレオ混合物によって抑制されることが示されていたが、R2年度の検討で、interkeukin-2やinterluekin-4等、その他のT細胞系サイトカインの発現もジアステレオ混合物によって抑制されることが明らかになった。現在これらのサイトカインに対する抑制効果が3R体と3S体で異なるのかどうかを詳細に検討中である。
また本年度は、フィタン酸のin vivoにおける評価を開始した。フィタン酸を0%もしくは0.05%含む餌をマウスに与え、4週間後に屠殺した。子宮周辺脂肪組織、肝臓および脳を摘出し、ガスクロマトグラフィーによる脂肪酸組成分析に供した。フィタン酸を摂取したマウスの脂肪組織では、フィタン酸およびその代謝物であるプリスタン酸が蓄積し、また、リグノセリン酸などの組成比が減少していた。また、フィタン酸を摂取したマウスの肝臓では、フィタン酸やプリスタン酸は検出されなかったものの、パルミチン酸などの飽和脂肪酸の組成比が有意に減少し、一方でリノール酸などの多価不飽和脂肪酸の組成比は有意に増加した。脳においても、フィタン酸やプリスタン酸は検出されず、また、他の組織に比べ、脳の脂肪酸組成に対するフィタン酸摂取の影響は軽微なものであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画では、フィタン酸の機能性評価を拡大し、T細胞系サイトカインの産生に与える影響の他にも、T細胞の分化を司る転写因子の発現に与える影響などを、3R体と3S体の異性体別に評価する予定であった。しかしながら、これらの点はR2年度中に結論を出すことができなかった。
その他の取り組みとして、フィタン酸のin vivoにおける評価に着手し、組織移行性に関する基礎的知見を得ることができたが、全体の進捗状況としては、やや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

R1年度およびR2年度の実施内容に引き続き、3R体と3S体の有機合成を継続する。また、3R体と3S体の機能性評価も継続し、T細胞系サイトカインの産生に与える影響や、T細胞の分化を司る転写因子(T-bet、GATA-3など)の発現に与える影響を、3R体と3S体の異性体別に評価する。また、T細胞以外の免疫細胞種の機能に与える影響も調査する。さらに、フィタン酸の作用メカニズムにおけるペルオキソーム増殖剤応答性受容体
(PPAR)の関与を調査するための取り組みも行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、研究を一時中断せざるを得なかった。本年度実施できなかった内容は、T細胞の分化に与えるフィタン酸の影響の調査等であり、これらを次年度の実施計画に組み入れた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Dietary phytanic acid-induced changes in tissue fatty acid profiles in mice2020

    • Author(s)
      Nakanishi Tomonori、Kagamizono Kazuhiro、Yokoyama Sayaka、Suzuki Ryoji、Sakakibara Hiroyuki、Sugamoto Kazuhiro、Erickson Laurie、Kawahara Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Dairy Research

      Volume: 87 Pages: 498~500

    • DOI

      10.1017/S0022029920001089

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of dietary phytol on tissue accumulation of phytanic acid and pristanic acid and on the tissue lipid profiles in mice2020

    • Author(s)
      Nakanishi Tomonori、Kagamizono Kazuhiro、Yokoyama Sayaka、Suzuki Ryoji、Sakakibara Hiroyuki、Erickson Laurie、Kawahara Satoshi
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 91 Pages: e13424

    • DOI

      10.1111/asj.13424

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] フィタン酸の給与がマウスの組織脂肪酸組成に与える影響2021

    • Author(s)
      仲西友紀・鈴木遼司・榊原啓之・菅本和寛・河原聡
    • Organizer
      日本畜産学会第128回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi