• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

オルガノイド培養を用いた犬に特有な乳癌発症機構の解明と癌幹細胞標的療法の基盤構築

Research Project

Project/Area Number 19K06391
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

道下 正貴  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (50434147)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsオルガノイド / 乳腺腫瘍 / がん幹細胞 / 犬
Outline of Annual Research Achievements

癌組織は自己複製能、多分化能を持つ癌幹細胞を根源とした不均一かつ多様な細胞集団を形成し、癌幹細胞は癌発症、再発、薬剤抵抗性に重要な役割を果たしている。犬の乳癌は、ヒトや猫とは異なり、筋上皮細胞増殖および骨・軟骨増殖を示す特有な癌組織を形成する。本研究の目的は、癌幹細胞を基軸とし、犬の乳癌の病態発生機構の解明および癌幹細胞を標的とした新規治療法の基盤の構築である。それゆえ、生体で生じる癌組織を模倣した器官様構造(オルガノイド)および犬由来乳癌組織移植モデルマウスを作出し、これらの特性解析および薬剤スクリーニングを遂行する。
乳癌幹細胞は、自己複製能を有する癌幹細胞を効率よく濃縮できるスフェアアッセイによる長期培養法、癌幹細胞マーカーを用いたフローサイトメトリー解析により同定する。本実験系はこれまでの研究で確立されている。一方、オルガノイド培養は上皮系腫瘍に極めて有用であり、かつ癌細胞の特性を失わず、微小環境因子依存性にオルガノイドを形成することができる。分取した乳癌幹細胞を市販されているオルガノイド培養液で培養し、形成されたオルガノイドは形態学的解析、腺上皮、筋上皮、骨、軟骨マーカーによる免疫組織学的解析を行った。
2019年度は、外科切除材料を用いてオルガノイド培養系のシステムを立ち上げた。さらに、形成されたオルガノイドの免疫染色を実施し、腺上皮様および筋上皮様細胞の存在を欠検証した。現在、症例数を増加させ、オルガノイドの特徴解析およびオルガノイドバンクを進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の研究成果はやや遅れている。オルガノイドの培養系は樹立できているが、研究材料である外科切除乳腺組織のサンプル数が少ない現状にある。

Strategy for Future Research Activity

研究計画通り遂行予定である。昨年度に引き続き、オルガノイド培養を実施し、これらの特性解析を進める。さらに候補阻害剤のオルガノイド形成に与える影響、がん幹細胞の自己複製能に与える影響を検討する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Ganglioside GM2, highly expressed in the MIA PaCa-2 pancreatic ductal adenocarcinoma cell line, is correlated with growth, invasion, and advanced stage2019

    • Author(s)
      Sasaki Norihiko、Hirabayashi Kenichi、Michishita Masaki、Takahashi Kimimasa、Hasegawa Fumio、Gomi Fujiya、Itakura Yoko、Nakamura Naoya、Toyoda Masashi、Ishiwata Toshiyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 19369

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55867-4.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diffuse Pulmonary Meningotheliomatosis with Sarcomatous Transformation in a Shiba Dog.2019

    • Author(s)
      Michishita M, Fujiwara-Igarashi A, Suzuki S, Hatakeyama H, Machida Y, Yoshimura H, Yamamoto M, Azakami D, Ochiai K, Ishiwata T, Fujita M
    • Journal Title

      J Comp Pathol

      Volume: 171 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2019.06.005. Epub 2019 Jul 30.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced morphological and functional differences of pancreatic cancer with epithelial or mesenchymal characteristics in 3D culture.2019

    • Author(s)
      Shichi Y, Sasaki N, Michishita M, Hasegawa F, Matsuda Y, Arai T, Gomi F, Aida J, Takubo K, Toyoda M, Yoshimura H, Takahashi K, Ishiwata T.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 10871

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47416-w.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metabolite profiling in sphere-forming cells from canine mammary adenocarcinoma cell lines using gas chromatography-mass spectrometry.2019

    • Author(s)
      Michishita M, Saito N, Nozawa S, Furumoto R, Nakagawa T, Sato T, Ochiai K, Azakami D, Katayama K, Nakahira R, Tazaki H, Machida Y, Ishiwata T.
    • Journal Title

      J Vet Med Sci

      Volume: 81 Pages: 1238-1248

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0194. Epub 2019 Jul 15.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Malignant rhabdoid tumor of the musk gland and systemic T-cell lymphoma in a masked palm civet (Paguma larvata).2019

    • Author(s)
      Machida Y, Michishita M, Yoshimura H, Kato T, Hayama SI, Takahashi K.
    • Journal Title

      J Vet Med Sci

      Volume: 81 Pages: 975-979

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0616. Epub 2019 May 16.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3次元培養による膵癌培養細胞の上皮間葉系形態と機能解析2019

    • Author(s)
      石渡俊行、志智優樹、佐々木紀彦、道下正貴、長谷川文雄、松田陽子、新井冨生、五味不二也、相田順子、田久保海誉、豊田 雅士、吉村久志、髙橋公正
    • Organizer
      第50回日本膵臓学会大会
  • [Presentation] 国内飼育下における出血を伴い突然死したペリカンの病理学的検索2019

    • Author(s)
      内田光俊、野々上範之、田丸正枝、中野雅功、田中 平、道下正貴
    • Organizer
      第25回日本野生動物医学会大会
  • [Presentation] 犬の肺腺癌におけるヒトWHO分類に準拠した亜型分類および予後との関連性2019

    • Author(s)
      髙木香奈、呰上大吾、町田雪乃、落合和彦、道下正貴
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 犬のメラノーマにおけるCD271の免疫組織学的検索2019

    • Author(s)
      大森万里奈、町田雪乃、落合和彦、道下正貴
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 犬のリンパ腫におけるPKM2発現と臨床病理学的および病理組織学的特徴との関連性2019

    • Author(s)
      高添夏希、町田雪乃、野上英、原田知享、落合和彦、呰上大吾、道下正貴
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 猫の膵外分泌腺癌における幹細胞および分化マーカーの免疫組織学的検索2019

    • Author(s)
      岸知里、町田雪乃、鈴木学、野上英、原田知享、道下正貴
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 飼育下チーターの精巣の病理組織学的検索2019

    • Author(s)
      川田理紗子、堀 達也、町田雪乃、宇根有美、道下正貴
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] イヌRAD51変異が複合体形成におよぼす影響の検討2019

    • Author(s)
      植村光希 落合和彦 森松正美 柏木伸旭 宇埜友美子 道下正貴 呰上大吾 近江俊徳
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 新規の犬前立腺癌株CHP-2に対するRAF阻害剤GDC-0879の抗腫瘍活性2019

    • Author(s)
      小林正典、大竹陽奈、斎藤千祥、長島智和、落合和彦、田村恭一、道下正貴、盆子原誠、堀達也、河上栄一
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi