• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ウシ肝類洞構成細胞株の協働による肝機能向上機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06431
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

吉岡 都  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 主席研究員 (80355198)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords肝実質細胞 / 非実質細胞 / 株化細胞 / 急性期蛋白 / LPS / 牛 / 共培養
Outline of Annual Research Achievements

肝臓は、代謝の場である肝実質細胞と近隣の非実質細胞の相互作用により、種々の代謝調整を行っている。申請者らは、ウシ特有の代謝機能を保持したin vitroアッセイ系の確立を目指して、複数のウシ肝臓由来細胞株を作出しており、肝実質細胞と非実質細胞の共培養が単独培養よりも薬物代謝関連遺伝子発現が向上することを見出している。本課題では、このウシ肝臓由来肝臓細胞の共培養系を用いて、蛋白合成などの肝臓特有の機能を解析するとともに、肝実質細胞株と非実質細胞株の共培養による肝臓機能向上の機序を解明することを目的として研究を進めている。昨年度は、ウシ由来肝実質細胞株(BH4、BH5)、非実質細胞株であるA26細胞およびB46細胞の共培養を検討した結果、LPSでウシに特異的に誘導される急性期蛋白であるSerum amyloid A (SAA)およびHaptoglobin(HP)のmRNA発現の増強は、BH4細胞とB46細胞の組み合わせが最適であることを明らかにした。そこで、今年度は、急性期蛋白遺伝子発現の増強が認められたBH4細胞とB46細胞の共培養効果について、培養形態による発現動態への影響要因の検索を行った。LPS刺激したB46細胞の培養上清は、BH4細胞単独培養に対して、SAAおよびHP遺伝子を誘導し、共培養時の肝機能向上には非実質細胞から分泌される液性因子の関与が示唆されたが、SAAでは共培養時の1/6、HPでは2/3にとどまった。また、トランスウェルを用いたBH4細胞とB46細胞の非接触型共培養では、HPのみBH4細胞の単独培養に比べて上昇したが、その効果は共培養の1/3程度であり、培養上清添加時の約1/2であった。以上より、共培養における急性期蛋白遺伝子発現の増強には、非実質細胞から分泌される液性因子の関与と、細胞同士の接触による機能向上が関与する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の年次計画はほぼ予定通りに実施され、ウシ肝臓由来肝実質細胞株(BH4)と非実質細胞株(B46)の共培養におけるSAAおよびHPの急性期蛋白遺伝子発現の増強は、一部は非実質細胞であるB46細胞から分泌される液性因子の関与と、細胞同士の接触による機能向上の可能性が示唆された。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、今年度に肝機能向上が観察されたウシ由来肝実質細胞株(BH4)と実質細胞(B46)の共培養による肝機能向上に関与する液性因子等の検索を行うとともに、培養細胞内の代謝酵素および代謝産物のメタボローム解析を行い、単独培養と共培養における差異に関わる代謝様態を解析する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Synergistic induction of drug-metabolizing enzymes in co-cultures of bovine hepatocytic and sinusoidal cell lines2020

    • Author(s)
      Yoshioka M, Takenouchi T, Kitani H, Guruge KS, Yamanaka N
    • Journal Title

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      Volume: 56(1) Pages: 2-9

    • DOI

      10.1007/s11626-019-00408-6.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi