• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

がんエクソソームの分泌におけるワールブルグ効果の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06546
Research InstitutionOsaka International Cancer Institute

Principal Investigator

原田 陽一郎  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 糖鎖オンコロジー部主任研究員 (80464147)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsアスパラギン結合型糖鎖修飾 / エクソソーム / がん / 糖代謝 / 非エクソソーム小胞
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞から分泌されるエクソソームは、がんの増殖や進展を促進する。本研究では、がん細胞における好気的解糖系(ワールブルグ効果)ががんエクソソー ムの分泌に及ぼす影響とそのメカニズムの解明を目的とした。
マウス悪性黒色腫B16-F10細胞を解糖系の阻害剤(2-deoxyglucose, 2-DG)で処理すると、エクソソームとは異なる新規の膜小胞(非エクソソーム小胞)の分 泌が抑制された。2-DGによる非エクソソーム小胞の分泌抑制に関わるメカニズムを解析した結果、2-DGは解糖系の阻害ではなく、小胞体におけるタンパク質のア スパラギン結合型糖鎖修飾を阻害することで非エクソソーム小胞の分泌を抑制していることが明らかとなった。具体的には、細胞内に取り込まれた2-DGはGDP-2- DGに代謝され、アスパラギン結合型糖鎖の前駆体の合成に利用されることで非天然型の糖鎖前駆体が合成される。この異常な糖鎖前駆体は代表者が発見した糖鎖 の品質管理機構によって分解され、アスパラギン結合型糖鎖修飾が抑制される。そして、この糖鎖修飾は、タンパク質の小胞への積み込みと小胞の形成の両方に 関わることが示唆された。 さらに、プロテオミクスの手法を用いて非エクソソーム小胞の生化学的な特徴付けを行なった結果、アスパラギン結合型糖鎖修飾部位を持つ膜タンパク質が濃 縮されており、エクソソームとは異なるタンパク質組成を有していた。また、リピドミクス解析の結果、非エクソソーム小胞にはホスファチジルセリンがわずか に濃縮されていることが分かった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Protocol for analyzing the biosynthesis and degradation of N-glycan precursors in mammalian cells2021

    • Author(s)
      Harada Yoichiro、Nakajima Kazuki、Li Shengtao、Suzuki Tadashi、Taniguchi Naoyuki
    • Journal Title

      STAR Protocols

      Volume: 2 Pages: 100316~100316

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100316

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extracellular Vesicles and Glycosylation2021

    • Author(s)
      Harada Yoichiro、Ohkawa Yuki、Maeda Kento、Kizuka Yasuhiko、Taniguchi Naoyuki
    • Journal Title

      The Role of Glycosylation in Health and Disease

      Volume: 1325 Pages: 137~149

    • DOI

      10.1007/978-3-030-70115-4_6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] N-glycosylation is critical for the biogenesis of small extracellular vesicles2021

    • Author(s)
      Yoichiro Harada, Kazuki Nakajima, Takehiro Suzuki, Tomoko Fukushige, Kiyotaka Kondo, Junichi Seino, Yuki Ohkawa, Tadashi Suzuki, Hiromasa Inoue, Takuro Kanekura, Naoshi Dohmae, Naoyuki Taniguchi, Ikuro Maruyama
    • Organizer
      2021 ASBMB Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Protein N-glycosylation modulates the secretion of small extracellular vesicles2021

    • Author(s)
      Yoichiro Harada, Kazuki Nakajima, Naoyuki Taniguchi
    • Organizer
      2021 ISEV Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞外小胞に発現する糖鎖の構造、機能およびがんとの関連2021

    • Author(s)
      原田 陽一郎、近藤 清貴、中嶋 和紀、中の 三弥子、鈴木 健裕、堀 貫治、矢木 宏和、加藤 晃一、鈴木 匡、堂前 直、金蔵 拓郎、井上 博雅、丸山 征郎、谷口 直之
    • Organizer
      第8回日本細胞外小胞学会学術集会
  • [Presentation] Glycan quality control system and its potential role in inducing ER stress in tumor hypoxia2021

    • Author(s)
      Yoichiro Harada, Ken Hanzawa, Yu Mizote, Takashi Akazawa, Hideaki Tahara, Yasuhide Miyamoto and Naoyuki Taniguchi
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] The control of tumor progression by targeting sugar metabolism2021

    • Author(s)
      Yoichiro Harada
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 細胞外小胞を介したがんと宿主との相互作用におけるN型糖鎖修飾の役割2021

    • Author(s)
      原田 陽一郎、貫戸 紀子、谷口 直之
    • Organizer
      第40回 日本糖質学会年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi