• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

骨形成に関与する核内受容体の脂溶性シグナル伝達分子認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06588
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

杉山 成  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (90615428)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords転写因子 / 脂溶性ビタミン / 凝固ゲル中結晶 / X線結晶構造解析
Outline of Annual Research Achievements

ステロイドX受容体は、骨粗鬆症治療薬の標的タンパク質である。また、脂溶性ビタミンと結合することで活性化され、凝固ゲル中結晶とヘテロ2量体を形成し骨形成に関与する遺伝子発現を誘導する転写因子である。本研究では、凝固ゲル中結晶の分子認識機構の構造基盤を解明するため凝固ゲル中結晶の発現・精製および結晶構造解析を行った。各種脂溶性化リガンドとステロイドX受容体の複合体結晶を得るため、凝固ゲル中結晶に適用できない等の課題のある凝固ゲル中結晶化法の改良を行った。その結果、改良した本方法を用いることで不安定なステロイドX受容体を熱変性させること無く高品質な凝固ゲル中結晶の育成に成功した。さらに、本凝固ゲル中アポ型ステロイドX受容体結晶を50%ジメチルスルホキシド含有水溶液に溶解させた高濃度脂溶性リガンド溶液中へソーキングさせたところステロイドX受容体複合体結晶の取得に成功し複合体構造を明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Growth of protein crystals in high-strength hydrogels with the dialysis membrane2021

    • Author(s)
      T. Naruse, K. Hamada, H. Adachi, T. Nagasawa, N. Kunimune, M. Murata, Y. Mori, S. Sugiyama
    • Organizer
      25th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (IUCr2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 難水溶性リガンド-タンパク質複合体の構造解析へ向けた技術開発2021

    • Author(s)
      杉山成
    • Organizer
      フロンティア理工学研究所2020年度シンポジウム「バイオインフォマティクスと関連技術の最前線」
    • Invited
  • [Presentation] 凝固ゲル中結晶化法の汎用化を目指した結晶作製装置の開発2021

    • Author(s)
      成瀬太智,濱田健太,安達宏昭,長澤次男,国宗範彰,村田道雄,森勇介,杉山成
    • Organizer
      第50回結晶成長国内会議(JCCG‐50)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 有機高分子結晶製造装置2021

    • Inventor(s)
      杉山成,国宗範彰,成瀬太智
    • Industrial Property Rights Holder
      杉山成,国宗範彰,成瀬太智
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2021-080061

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi