• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

3D structural analysis of centromere in vertebrate cells

Research Project

Project/Area Number 19K06611
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西村 浩平  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (80582709)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsAID法 / ssAID法 / オーキシン / DT40 / ネオセントロメア / セントロメア因子 / 核内構造
Outline of Annual Research Achievements

申請者らは、ニワトリDT40細胞を用いて、反復配列のないセントロメアを利用し、間期核のセントロメアに特異的に相互作用するゲノム領域を検出することに成功した (Nishimura et al., J Cell Biol, 2018)。この成功が本研究課題の端緒となっている。本研究の目的は、脊椎動物の間期の核内におけるセントロメアに特異的な三次元ゲノム配置の分子基盤とその役割の解明である。手法としては、上記の成果をベースとして、申請者らが以前独自に開発したタンパク質除去技術オーキシンデグロン法(AID法)に高精度ゲノム三次元構造解析手法(4C法とHi-C法)を組み合わせることにより、間期核のセントロメア三次元ゲノム配置形成に関する因子群の同定を試みた。異なる位置にネオセントロメアを有するニワトリDT40細胞を用いてHi-C解析を行ったところ、それぞれのネオセントロメア領域を境として、結合ブロックの切り替わりが起きていることが明らかとなった。この結合ブロックの切り替わりはセントロメアに局在するセントロメアタンパク質が原因となって構築されていると考えられたため、いくつかのセントロメア因子、そしてコヒーシンなど、クロマチン構造の形成に関わる因子に対してデグロン細胞を作製し、標的因子を分解した際にセントロメアの切り替わりが変化するかを検証した。しかしながら、セントロメア因子を分解除去してもセントロメアによる結合ブロックの切り替わりは依然として形成されたままであった。この原因としてAID法によるタンパク質分解が不十分である可能性が考えられたため、より高効率に分解を誘導できるAID法として新たにssAID法を作製した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] A Simple Method that Combines CRISPR and AID to Quickly Generate Conditional Knockouts for Essential Genes in Various Vertebrate Cell Lines.2022

    • Author(s)
      Kohei Nishimura, Tatsuo Fukagawa
    • Journal Title

      Methods in molecular biology (Clifton, N.J.)

      Volume: 2377 Pages: 109-122

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1720-5_6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Simple Method to Generate Super-sensitive AID (ssAID)-based Conditional Knockouts using CRISPR-based Gene Knockout in Various Vertebrate Cell Lines.2022

    • Author(s)
      Kohei Nishimura, Tatsuo Fukagawa
    • Journal Title

      Bio-protoco

      Volume: 11 Pages: e4092

    • DOI

      10.21769/BioProtoc.4092

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] AID法と4C解析法を組み合わせた核内セントロメア構造の解析2022

    • Author(s)
      西村浩平
    • Journal Title

      月刊細胞

      Volume: 11 Pages: 55-58

  • [Journal Article] 植物ホルモン・オーキシンによるタンパク質分解系(AID法)を利用した核内セントロメア構造の解析2022

    • Author(s)
      西村浩平
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 6 Pages: 77-81

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi