2021 Fiscal Year Annual Research Report
RPT2の細胞自律的機能の解明によるフォトトロピン信号発信機構の統一的理解
Project/Area Number |
19K06721
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
末次 憲之 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (60514156)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | フォトトロピン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では緑色植物得意的な青色光受容体であるフォトトロピンが、葉緑体運動と光屈性や葉の平滑化など異なる細胞・組織・器官レベルの現象をどのように制御するか明らかにするために、光屈性・葉の展開と葉緑体運動を制御するROOT PHOTOTOROPISM 2 (RPT2)と葉緑体運動特異的なNRL PROTEIN FOR CHLOROPLAST MOVEMENT 1(NCH1)の違いを生むドメインを探索し、それぞれの現象の信号伝達系に必須な部分を決定する。さらにRPT2とNCH1のリン酸化ステータスの違いやRPT2とNCH1の複合体の解析など下流因子の探索により、フォトトロピンシグナリングの解明を目指す。詳細を下記に示す。 (1)RPT2とNCH1の各現象を制御するドメインの決定:RPT2とNCH1のドメインスワッピングライン(Citrine蛍光タンパク質タグをアミノ末端に結合)をアグロバクテリウム形質転換法により作成した。コントロールとしてCitrine-RPT2 とCitrine-NCH1のラインも作成した。ウエスタンブロットでタンパク質量を解析し、適量発現するラインを選抜した。それらのラインの解析の結果、RPT2が光屈性を制御するドメインを決定した。 (2)RPT2とNCH1の局在の解析:光による局在変化の解析。 (3)RPT2とNCH1のリン酸化ステータスの解析:シロイヌナズナに関しては上記スワッピングラインを用いてNCH1のリン酸化ドメインを決定した。NCH1のリン酸化状態はNCH1交代によるウエスタンブロット解析した。 (4)シロイヌナズナを利用したRPT2/NCH1信号伝達因子の同定:暗黒処理あるいは青色光照射したロゼット葉からCitrine-RPT2あるいはCitrine-NCH1 の免疫沈降をおこないプロテオーム解析した。現在植物体内における結合の確認のためのコンストラクトの準備をしている。
|
Research Products
(3 results)
-
-
-
[Book] 光合成2021
Author(s)
日本光合成学会
Total Pages
224
Publisher
朝倉書店
ISBN
978-4-254-17176-1