• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Study of functional evolution of steroid hormone receptor protein

Research Project

Project/Area Number 19K06734
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

勝 義直  北海道大学, 理学研究院, 教授 (00332180)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 漆谷 博志  会津大学短期大学部, 食物栄養学科, 准教授 (30571301)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsステロイドホルモン / ステロイドホルモン受容体 / 分子進化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「ステロイドホルモン受容体タンパク質の機能進化の解明」を目的として実施されています。ステロイドホルモン受容体は、核内受容体遺伝子スーパーファミリーに属しているホルモン依存的な転写制御因子です。そして、2つのグループである「性ステロイドホルモン受容体」と「副腎ステロイドホルモン受容体」に大別することができます。このうち「副腎ステロイドホルモン受容体」は、ヒトでは代謝・電解質制御・免疫など広範囲の生理作用に関与していることが分かっています。それでは、ヒトが持つステロイドホルモン受容体は生物進化においてどの生物の段階から出現したのでしょうか。また、ヒトで認められる受容体の生理的機能はどの生物でも同じなのでしょうか。このようなステロイドホルモン受容体それ自身と受容体が有する生理機能の成立に関わる根本的な問いかけの答えは今もって得られていません。以上のことを踏まえて、脊椎動物の進化の指標となる生物からのステロイドホルモン受容体遺伝子の単離と受容体タンパク質の機能解析を行い、「ステロイドホルモン受容体タンパク質の機能進化の解明」を目指しています。
今年度は昨年度単離に成功した鉱質コルチコイド受容体タンパク質の機能領域の解析を行い、N末端側のA/B領域がホルモン依存的な転写活性化に重要な役割を担うことを明らかにしました。また、これまで不明だったハイギョの糖質コルチコイド受容体の遺伝子単離に成功しました。また、軟骨魚類であるサメから黄体ホルモン受容体であるプロゲステロン受容体の単離及びホルモン依存的な転写活性について詳細に調べました。これらの結果は、古代魚や軟骨魚類ステリドホルモン受容体の分子進化と適応に関するこれまで知られていない重要な知見を提供するものです。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California, San Diego(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, San Diego
  • [Journal Article] Aldosterone and dexamethasone activate African lungfish mineralocorticoid receptor: Increased activation after removal of the amino-terminal domain2022

    • Author(s)
      Katsu Yoshinao、Oana Shin、Lin Xiaozhi、Hyodo Susumu、Baker Michael E.
    • Journal Title

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 215 Pages: 106024~106024

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2021.106024

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] N-terminal domain regulates steroid activation of elephant shark glucocorticoid and mineralocorticoid receptors2021

    • Author(s)
      Katsu Yoshinao、Shariful Islam M.D.、Lin Xiaozhi、Takagi Wataru、Urushitani Hiroshi、Kohno Satomi、Hyodo Susumu、Baker Michael E.
    • Journal Title

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 210 Pages: 105845~105845

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2021.105845

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Diversification of mineralocorticoid receptor genes in a subterranean rodent, the naked mole-rat2021

    • Author(s)
      Oka Kaori、Bono Hidemasa、Kuroiwa Asato、Fujioka Shusuke、Shimizu Atsushi、Katsu Yoshinao、Miura Kyoko
    • Journal Title

      Journal of Molecular Endocrinology

      Volume: 66 Pages: 299-311

    • DOI

      10.1530/JME-20-0325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation by Progestins, Corticosteroids, and RU486 of Transcriptional Activation of Elephant Shark and Human Progesterone Receptors: An Evolutionary Perspective2021

    • Author(s)
      Lin Xiaozhi、Takagi Wataru、Hyodo Susumu、Ijiri Shigeho、Katsu Yoshinao、Baker Michael E.
    • Journal Title

      ACS Pharmacology & Translational Science

      Volume: 5 Pages: 52~61

    • DOI

      10.1021/acsptsci.1c00191

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] プロゲステロン受容体の11-デオキシコルチゾール結合のin vitroおよびin silico解析2021

    • Author(s)
      林 暁智・兵藤 晋・勝 義直
    • Organizer
      日本動物学会第92回大会
  • [Presentation] ハイギョミネラルコルチコイド受容体の構造解析2021

    • Author(s)
      小穴進・兵藤晋・勝義直
    • Organizer
      日本動物学会第92回大会
  • [Remarks] 北海道大学 生殖発生生物学講座1b

    • URL

      https://www.repdev-katsu.jp/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi