• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

酸素依存的な新規の植物二成分制御系の研究ー進化の観点からー

Research Project

Project/Area Number 19K06779
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

青木 摂之  名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (30283469)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords多段階リン酸リレー / PASドメイン / ヒスチジンキナーゼ / ヒメツリガネゴケ / 植物の進化 / 概日時計
Outline of Annual Research Achievements

1)具体的内容について:ヒメツリガネゴケの2つのPASヒスチジンキナーゼ1/2(PHK1/2)とそれらに関連する多段階リン酸リレー系(MSP)の研究を進めた。
最終年度:コケ原糸体細胞を用いGFP局在解析と二分子蛍光補完法を行い、(i)時計タンパク質PRR1~3はMSP中継因子のHPt1/2と核内で結合する;(ii)PHK1/2は日内制御を受け、夜には核に、昼には核と細胞質に局在する;これを受け、(iii)PHK1/2-HPt1/2の結合も、夜には核で、昼には核と細胞質で起きることがわかった。また (iv)定量PCRにより、PHK1/2のmRNA量も日暮れに最小を示す日内制御を受けることがわかった。さらに(v)PHK1/2破壊株を用いた実験により、PHK1/2はCCA1a他の時計遺伝子の発現リズムを制御することがわかった。
事業期間全体:1~2年目には、PHK1/2の局在そしてHPt1/2との結合の細胞内分布が赤色光に制御されること等を明らかにした。さらに最終年度に、PHK1/2に始まり、HPt1/2そしてPRR1/2/3を介し概日時計を制御する新たなMSP経路の概容を解明できた。
2)成果の意義・重要性等について:MSPのヒスチジンキナーゼは、環境センサーとして働く重要シグナル因子である。PHK1/2は被子植物等の大葉植物にホモログが無く、進化的にも興味深い。本研究により、PHK1/2を含むMSPが、概日時計に関わる「概日リン酸リレー系」であることを解明した。MSPは藍色細菌等での時計機能が知られるが、本研究は、植物MSPの新規生理機能を突き止め、概日時計の進化の重要な手がかりを得た点で意義深い。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Red light‐regulated interaction of Per‐Arnt‐Sim histidine kinases with partner histidine‐containing phosphotransfer proteins in <i>Physcomitrium patens</i>2021

    • Author(s)
      Anami Shu、Yamashino Takafumi、Suzuki Ryo、Nakai Kota、Sato Kensuke、Wu Bowen、Ryo Masashi、Sugita Mamoru、Aoki Setsuyuki
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 26 Pages: 698~713

    • DOI

      10.1111/gtc.12878

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒメツリガネゴケのPASヒスチジンキナーゼの解析2021

    • Author(s)
      鈴木遼、山篠貴史、菊地陽貴、阿南秀、龍昌志、中井皐太、佐藤健介、杉田護、青木摂之
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] ヒメツリガネゴケのPASヒスチジンキナーゼとそのパートナー因子の光応答2021

    • Author(s)
      菊地陽貴、山篠貴史、鈴木遼、阿南秀、龍昌志、杉田護、青木摂之
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] ヒメツリガネゴケの二成分制御系因子機能解析2021

    • Author(s)
      呉博文、山篠貴史、鈴木遼、菊地陽貴、阿南秀、龍昌志、青木摂之
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] 緑藻クラミドモナスのLOVヒスチジンキナーゼの機能解析2021

    • Author(s)
      山本祐莉、松尾拓哉、中井皐太、中野侑希、崔鶴宇、鈴木智紀、片山琉太、渡邉智基、冨田航、大塚徹寛、青木摂之
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] クラミドモナスの多段階リン酸リレー関連遺伝子と概日時計の機能的関係ー進化的観点からー2021

    • Author(s)
      中井皐太、松尾拓哉、片山琉太、中野侑希、山本祐莉、崔鶴宇、鈴木智紀、渡邉智基、青木摂之
    • Organizer
      第5回名古屋リズム研究会
  • [Remarks] 青木研website

    • URL

      https://sites.google.com/view/aoki-lab/home

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi