• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanism and physiological significance of translational readthrough in higher animals nervous system

Research Project

Project/Area Number 19K06889
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

山口 宜秀  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (50311832)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords翻訳リードスルー / ミエリン / 細胞接着 / リン酸化 / PKC / シャルコー・マリー・トゥース病 / 脳・神経
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、L-MPZを中心にその生理機能や産生メカニズムを明らかにし、高等動物神経系における生理的な翻訳リードスルー機構の存在意義を解明することを目的としている。そのために1)L-MPZとP0の比率を変化させたマウスの解析、2)L-MPZ特異的なPKCリン酸化サイトの機能解析、3)L-MPZ産生制御メカニズムの解析を行うこととした。L-MPZは、末梢ミエリン主要タンパク質P0 のmRNA翻訳の際に、最初の終止コドンがリードスルーされ次の終止コドンまで進み、C末部に追加ドメインが付加した構造を持つアイソフォームである。1)ではこれまでにL-MPZ産生の異常に増加したL-MPZマウス、L-MPZを産生できないP0マウス (L-MPZ欠損マウス)、野生型マウスの比較解析により、適正な量のL-MPZ産生が正常なミエリン形成・維持に重要であることが明らかとしてきた。本年度は2)を中心に特に培養細胞強制発現系を用い、L-MPZ特異的なPKCリン酸化サイトのリン酸化の有無により細胞接着活性が調節されることを明らかにし日本神経化学会にて発表を行った。またゲノム編集により委託作製したPKCリン酸化部位変異マウスのヘテロ接合体の系統化に成功し、LMPZ特異的ドメインのPKCリン酸化を検出するために作製したペプチド抗体の有用性についても確認できた。さらに学内の共同研究では、新たなリードスルー薬により生体内の生理的なリードスルーアイソフォームであるL-MPZ産生が増加するが重篤な副作用は生じないことを明らかにした (Neuropharmacology 2022年、大谷ら)。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Influence of novel readthrough agents on myelin protein zero translation in the peripheral nervous system2022

    • Author(s)
      Yoshinori Otani, Akihiro Taguchi , Keisuke Hamada, Yoshio Hayashi, Yoshihide Yamaguchi, Hiroko Baba
    • Journal Title

      Neuropharmacology

      Volume: 211 Pages: 109059

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2022.109059

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] P0タンパク質翻訳リードスルーの異常増加で誘導されるCMT病態の解析2022

    • Author(s)
      山口 宜秀
    • Organizer
      第6回日本ミエリン研究会
    • Invited
  • [Presentation] 末梢神経ミエリンタンパク質L-MPZを欠損したマウスの解析2022

    • Author(s)
      瀬戸口 潔、林 明子、崔 晶晶、林 萌々花、平井 大之、雨宮 千紗、大谷 嘉典、馬場 広子、山口 宜秀
    • Organizer
      第6回日本ミエリン研究会
  • [Presentation] L-MPZの機能とリン酸化による制御機構の解明2022

    • Author(s)
      後藤 雅裕、渡邊 佑奈、中島 鉄博、大谷 嘉典、馬場 広子、山口 宜秀
    • Organizer
      第6回日本ミエリン研究会
  • [Presentation] L-MPZ PKCリン酸化サイト変異マウスの作製2022

    • Author(s)
      小倉 新、後藤 雅裕、山口 宜秀
    • Organizer
      第6回日本ミエリン研究会
  • [Presentation] ミエリンタンパク質L-MPZは末梢神経系の構造維持と機能に必要である2021

    • Author(s)
      瀬戸口 潔、大谷 嘉典、林 明子、崔 晶晶、平井 大之、雨宮 千紗、山口 宜秀、澤井 摂、馬場 広子
    • Organizer
      第64回日本神経化学会大会
  • [Presentation] 末梢ミエリンタンパク質L-MPZのPKCリン酸化による細胞接着活性の解析2021

    • Author(s)
      後藤 雅裕、渡邊 佑奈、中島 鉄博、大谷 嘉典、馬場 広子、山口 宜秀
    • Organizer
      第64回日本神経化学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi