• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

随意性急速眼球運動系における選択的経路遮断による小脳運動制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06937
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

高橋 真有  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50581344)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords小脳 / 随意運動制御 / サッケード / 室頂核 / 上丘
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、小脳による随意性運動制御メカニズムを明らかにするため、視覚誘導性サッケードを訓練したサルを用いて、これまでネコ・サルを用いた電気生理及び解剖学的実験によって同定した小脳入出力回路に沿って、電気生理学的方法とウィルスベクターによる選択的経路遮断実験を組み合わせて、制御信号の小脳内の流れと役割を明らかにし、小脳の随意運動制御の動作原理を解明することを目指している。
2年目は、2頭のサルに対するトレーニングを継続して行っていたが、COVID-19流行による緊急事態宣言の発令により一定期間、トレーニングができず、サルのパフォーマンスが落ちて、一定の成功率を得ることができないため、再トレーニングに取り組んでいるのが現状である。
1年目に視覚誘導性サッケードを訓練するためのシステム(Rex System)を導入した。極めて優れたシステムで有効であるが、用いることのできるハードが入手不可となってしまっているため、新たに代替可能なようにシステム再構築を行なっている。3次元眼球運動を、埋め込みコイルを用いず、特に回旋運動をビデオで計測するため、2次元で得られたデータを3次元として解析するためのプログラムを作り、解析の精度を上げるために特注の赤外線ライトを導入してノイズを取るなど工夫をして、Listing平面のSDを減少させるための改良を試みている。また、サルで小脳眼球運動関連領域にトレーサーを注入し、小脳入出力回路に関する急性実験のデータを増やそうと試みたが、染色過程に問題があり十分に染まらなかったが、今後の実験の参考データとして有用な所見が得られているので、症例数を追加して確認する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19感染流行による緊急事態宣言のため、サルのトレーニングが一部中断を余儀なくされたため、パフォーマンスが落ち、再トレーニングをせざるを得なくなった。現在、慢性実験セットアップの継続、解析システムの構築及び改良、動物の訓練を行っている。特に、サルの瞳孔がflatでパターン識別が難しく、回旋性眼球運動解析の精度を上げる困難がネックとなっている。

Strategy for Future Research Activity

COVID-19のため、実験が制限されたため、1、2年次は予定していたよりも消耗品・機器類の購入をせずに済んだが、今後は効率的に動物実験を大きく進めたいと考えており、消耗品及び関連機器類を購入する予定にしている。

Causes of Carryover

COVID-19による緊急事態宣言発令等のため、予定通り実験を進めることができなかった。次年度に必要な消耗品・関連機器類を購入予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Neural Circuits of Inputs and Outputs of the Cerebellar Cortex and Nuclei2021

    • Author(s)
      Mayu Takahashi and Yoshikazu Shinoda
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.07.051

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] サッケードとVORの共通座標(教育講演)2020

    • Author(s)
      高橋真有
    • Organizer
      第58回日本神経眼科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 水平性サッケードの開始と維持に関わる脳幹神経回路2020

    • Author(s)
      高橋真有、杉内友理子、篠田義一
    • Organizer
      第43回日本神経科学大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi