• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

視覚野-上丘間で共有される視覚情報と相互調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06940
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

笠井 昌俊  京都大学, 医学研究科, 助教 (70625269)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords上丘 / 視覚 / in vivo イメージング / 麻酔 / イソフルラン / 覚醒
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,中脳の皮質下初期視覚,複数感覚統合,感覚運動変換の鍵として機能する上丘 (SC) の生理学的役割をを視覚機能を中心としてを明らかにすることである.特に,哺乳類の視覚機能に重要な大脳皮質視覚野 (V1) と上丘で作られる神経回路ループに着目し,2つの脳領域でやり取りされる視覚情報を細胞集団レベルの活動活動する手法,ループに関わる神経経路を選択的に操作する手法の開発した.
令和3年度では,前年度で最適化した V1 の領域に,ウイルスベクターの注入部位に,投射先の神経細胞に,シナプスを超えて感染すると考えられる AAV1-Syn-Cre を注入し,同時に SC には Cre 依存的に,カルシウム蛍光センサー(GCaMP6f,および細胞体により多く発現する somaGCaMP6f2) を発現させ,V1 から入力をうける SC の細胞の方位選択性,方向選択性の記録・解析手法を確立した.覚醒下とイソフルラン麻酔下で視覚応答を記録する過程で,SC の細胞集団がコードする方位・方向選択性が,脳の状態によってダイナミックに変化することを発見し論文で報告した.
前年度に引き続き光遺伝学法の刺激様デバイスとして,フィルム式の LED の使用を検討した.開発を行っている東大の研究者および大阪の企業と提携し,デバイスを提供いただき,V1 の活動の操作と SC からの同時イメージングの開発を進めている.より小型化したデバイスの作成を依頼し本実験系への適用を進めている.抑制性の DREADD 受容体である hM4Di を用いた化学遺伝学法による操作では 本実験系においても,DCZ の腹腔内注射によって,SC の視覚応答を変化させることを確かめた.光遺伝学法による細かい時間での神経活動操作は完成にはいたらなかったが,化学遺伝学法による大規模な活動操作(抑制)については完成することができた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effects of Light Isoflurane Anesthesia on Organization of Direction and Orientation Selectivity in the Superficial Layer of the Mouse Superior Colliculus2022

    • Author(s)
      Masatoshi KASAI, Tadash ISA
    • Journal Title

      J Neurosci

      Volume: 42 Pages: 619-630

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1196-21.2021.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イソフルラン麻酔で強調される上丘の方位選択性マップ2021

    • Author(s)
      笠井昌俊,伊佐正
    • Organizer
      中部日本生理学会
  • [Presentation] 上丘の方向,および方位選択的な視覚応答に対するイソフルラン麻酔の影響2021

    • Author(s)
      笠井昌俊,伊佐正
    • Organizer
      日本生理学会大会
  • [Presentation] イソフルラン麻酔下で強調される上丘の機能マップ2021

    • Author(s)
      笠井昌俊,伊佐正
    • Organizer
      近畿生理学談話会
  • [Remarks] 脳の状態によって変化する中脳の機能地図 -方位・方向選択性マップの動的性質の発見-

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-12-21

  • [Remarks] Sleeping mice show busy brains

    • URL

      https://www.eurekalert.org/news-releases/938968

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi