• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

不確実な状況下の意思決定戦略に関わる神経回路

Research Project

Project/Area Number 19K06948
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

廣川 純也  同志社大学, 研究開発推進機構, 准教授 (40546470)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords眼窩前頭皮質 / 視覚野 / 光遺伝学
Outline of Annual Research Achievements

動物は状況の不確実性によって行動戦略を切り替える。動物はどのようにして状況から不確実性をメタ認知(俯瞰的に理解)し、それを行動に反映させるのだろうか?本研究は動物が曖昧な知覚に基づく意思決定をおこなう際に、大脳皮質(眼窩前頭皮質、頭頂連合野、一次感覚野)の神経細胞がどのような神経回路メカニズムによってメタ認知を生かした行動を可能にしているのかを解明することを目指した。まずラットに不確実性下での知覚意思決定課題(報酬確率バイアス型嗅覚弁別課題、および視覚に基づくメタ認知課題)を訓練した。訓練が終わった動物の眼窩前頭皮質、頭頂連合野、一次視覚野に多数の記録用テトロード電極を留置し、行動課題遂行中の神経活動を解析した。眼窩前頭皮質の神経細胞は、動物の知覚判断の自信に応じた活動を示す細胞群や、その不確実性に修飾された報酬情報と相関する細胞群など最適な意思決定を遂行するために必要な情報をもつ細胞群にクラスター的に分けられることを明らかにした。またその一部のクラスターを構成する細胞の多くが線条体に投射することを明らかにし、機能的に変化する細胞集団の一部に神経投射が対応していることを明らかにした。一方、視覚に基づくメタ認知的意思決定課題を行わせた系では、視覚刺激の有無の報告(Go/Nogo)と、実際の強制選択による正解率の間に乖離がみられ。興味深いことに動物がNogoを報告したときでも視覚野の神経細胞は頑健に視覚応答を示しており、視覚応答の強さが視覚刺激に対する動物の行動を決めているわけではないことがわかった。一方視覚応答を持たない神経細胞の活動がNogo選択に重要な役割を果たしていることを示し、視覚野の神経細胞の大多数が協調て貢献していることを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Contribution of non-sensory neurons in visual cortical areas to visually guided decisions in the rat2021

    • Author(s)
      Osako Yuma、Ohnuki Tomoya、Tanisumi Yuta、Shiotani Kazuki、Manabe Hiroyuki、Sakurai Yoshio、Hirokawa Junya
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 31 Pages: 2757~2769.e6

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.03.099

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Over-representation of fundamental decision variables in the prefrontal cortex underlies decision bias2021

    • Author(s)
      Ohnuki Tomoya、Osako Yuma、Manabe Hiroyuki、Sakurai Yoshio、Hirokawa Junya
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: 173 Pages: 1~13

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.07.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Dynamic recruitment of functional clusters in orbitofrontal cortex during a complex decision-making task2021

    • Author(s)
      大貫朋哉
    • Organizer
      第44回日本神経科学大会
  • [Presentation] ignificant contributions of non-sensory neurons to visually-guided decision-making in the visualcortical area.2021

    • Author(s)
      大迫優真
    • Organizer
      第44回日本神経科学大会
  • [Presentation] State representation of non-sensory neuron in the visual cortical area.2021

    • Author(s)
      大迫優真
    • Organizer
      51st Society for Neuroscience Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 適切な意思決定を可能にする神経回路を同定

    • URL

      https://www.jnss.org/news-topics?id=200121-03

  • [Remarks] 視覚野は外界情報だけでなく、動物の内的な状態も表現する

    • URL

      https://www.jnss.org/news-topics_8?id=210623-03&u=773a54b2d59b058f3becf51512fb016e

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi