• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

小胞体膜タンパク質BAP31が制御するミトコンドリア機能と神経障害の関連性の解明

Research Project

Project/Area Number 19K07045
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

難波 卓司  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 准教授 (10729859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 洋一郎  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 講師 (80380062)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsミトコンドリア / 小胞体
Outline of Annual Research Achievements

本年度は③小胞体ストレスがBAP31に与える影響の解析と④BAP31ノックアウトマウスの解析を行った。③については小胞体ストレスによりBAP31-Tom40複合体の形成が阻害されることが示唆されたのでのそのメカニズムについて解析した。まず免疫沈降法と免疫染色法によりBAP31-Tom40複合体の形成が小胞体ストレスにより阻害されることを確認した後、小胞体ストレスによりBAP31の何が変化してこの複合体が崩壊するかを、細胞免疫染色法によりBAP31の細胞内局在を詳しく調べた。その結果、小胞体でのBAP31の局在が通常状態では滑面小胞体と粗面小胞体の両方にあったものが、小胞体ストレスによりその局在が粗面小胞体のみになった。これは滑面小胞体がミトコンドリアとの接触に重要であるため、そこからBAP31の局在が減少することで、BAP31-Tom40複合体が崩壊している可能性を示唆する結果である。なぜBAP31の局在が変化するのかについては検討中である。
④については、BAP31コンディショナルノックアウトマウスと神経細胞特異的且つタモキシフェン特異的にCre活性を発現するNestin-Cre(タモキシフェン活性化型)マウスを掛け合わせることで神経細胞特異的なBAP31ノックアウトマウスを作成してニューロパチー様の運動障害が起こるかを調べようと試みた。マウスを構築することができ胎生期にタモキシフェンを投与することでBAP31をノックアウトしようしたが、マウスの正常な発育は見られずそのまま耐性致死となり当初の予定していた解析はできなかった、少なくともマウスにおいてはBAP31は神経細胞の生育と形成に重要な働きがあることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Lavencidin, a polyene macrolide antibiotic from Streptomyces lavendulae FRI-52021

    • Author(s)
      Yoshioka Takuya、Igarashi Yasuhiro、Namba Takushi、Ueda Shohei、Pait Ivy Grace Umadhay、Nihira Takuya、Kitani Shigeru
    • Journal Title

      The Journal of Antibiotics

      Volume: 74 Pages: 359~362

    • DOI

      10.1038/s41429-020-00404-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rejuvenating effect of lotus germ extract on senescent fibroblast via DAPK1-Beclin-1 pathway induced autophagy2021

    • Author(s)
      Namba, T., Machihara S., Iwahashi K
    • Organizer
      6th International Cell Senescence Association
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ミトコンドリアダイナミクス2021

    • Author(s)
      石原直忠ほか 82名 難波卓司(p35-40)
    • Total Pages
      458
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-746-6
  • [Remarks] 難波研究室

    • URL

      https://namba-t-lab.com/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アンチエイジング剤およびその製造方法2021

    • Inventor(s)
      難波卓司、町原加代
    • Industrial Property Rights Holder
      難波卓司、町原加代
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2021-092585

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi