2021 Fiscal Year Annual Research Report
イメージング技術による頭痛病態発症の「個人差」の解明と予防・治療戦略の構築
Project/Area Number |
19K07101
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
倉内 祐樹 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 助教 (70631638)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 頭痛 / 性差 / 脳血流 / 脳温 / 気象病 / 低気圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は自由行動化での脳温測定を可能とするデバイスを用い、気圧変動による脳温変化の性差について解析を行った。実験ではC57BL6J系統マウス (8週齢、雄および雌) を用い、自作チャンバー内で低気圧環境 (通常気圧より50 hPa低い気圧) に暴露し続けたのちに再び通常気圧に戻す操作を行った。その結果、雄および雌ともに、気圧を低下させることで脳温が低下し、通常気圧に戻すことで脳温が回復することを見出した。気圧低下による脳温低下は雄で顕著だったことから、脳温変化が頭痛病態発症の性差の原因である可能性が示唆された。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Niemann-Pick病C型患者にアセトアミノフェンを使用する際の肝障害リスクに関する基礎的検討2022
Author(s)
難波 七海 , 柚木崎 美織 , 近藤 悠希 , 山田 侑世 , 竹尾 透 , 中潟 直己 , 江良 択実 , 東 大志 , 本山 敬一 , 有馬 英俊 , 関 貴弘 , 倉内 祐樹 , 香月 博志 , 松尾 宗明 , 檜垣 克美 , 入江 徹美 , 石塚 洋一
Organizer
第95回日本薬理学会年会
-
-
-
[Presentation] Niemann-Pick病C型治療における2-hydroxypropyl-β-cyclodextrin脳室内投与療法の有効性および聴覚毒性評価を企図した逆向き橋渡し研究2021
Author(s)
白川愛奈 , 山田侑世 , 近藤悠希 , 西山麻美 , 河田達哉 , 三輪徹 , 竹田大樹 , 折田頼尚 , 竹尾透 , 中潟直己 , 東大志 , 本山敬一 , 有馬英俊 , 倉内祐樹 , 関貴弘 , 香月博志 , 池田龍二 , 檜垣克美 , 松尾宗明 , 入江徹美 , 石塚洋一
Organizer
第74回日本薬理学会西南部会
-
-
[Presentation] Niemann-Pick病C型における2-hydroxypropyl-β-cyclodextrinの脳-肝連関の作用点の探索2021
Author(s)
河田達哉 , 西澤まど香 , 近藤悠希 , 山田侑世 , 竹尾 透 , 中潟直己 , 東 大志 , 本山敬一 , 有馬英俊 , 関 貴弘 , 太田智子 , 倉内祐樹 , 香月博志 , 亀井峻輔 , 首藤 剛 , 甲斐広文 , 伊藤慎悟 , 緒方星陵 , 大槻純男 , 檜垣克美 , 松尾宗明 , 入江徹美 , 石塚洋一
Organizer
第38回日本薬学会九州山口支部大会
-
-
-
-
-
-