• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

腸管脂肪吸収における神経ペプチドCGRPの役割と制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K07127
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

細野 加奈子  北里大学, 医学部, 講師 (80532556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 義也  北里大学, 医学部, 講師 (40203187)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords脂肪吸収 / 腸管リンパ管 / CGRP / RAMP1 / 肥満
Outline of Annual Research Achievements

乳糜管を介した脂肪吸収に果たすCGRP/RAMP1の役割とその制御機構を解明し、腸管リンパ管の可塑性制御が肥満や代謝疾患治療につながるかを明らかにするため検討を行った。
RAMP1 KO、野生型(WT)に高脂肪食または普通食を12週間給餌し、体重、内臓脂肪量、血清コレステロール、血清中性脂肪、血糖を比較検討し、高脂肪食を摂取したRAMP1 KOではWTに比べ、体重増加、脂肪量(血中、内臓)増加、高コレステロール血症、高血糖となっていることを確認した。腸管組織を採取し、CGRP、RAMP1 の発現とその発現部位を免疫染色により評価したところ、腸管絨毛内ではCGRP陽性神経線維が乳糜管および平滑筋周囲に豊富に分布することを見いだした。さらにRAMP1は乳糜管ではなくマクロファージに発現していた。また、リンパ管新生因子VEGF-C/Dやリンパ管マーカー発現の変化をRT-PCRにより評価したところ、高脂肪食を摂取したRAMP1 KOではリンパ管内皮マーカーやリンパ管新生因子の発現が減少していることが分かった。
加えて、乳糜管による脂肪吸収には乳糜管表面にあるButton構造およびZipper構造が関与する。このことから、乳糜管表面構造(ButtonおよびZipper構造) に変化があるかどうか免疫組織学的な解析を行うため、乳糜管をLYVE-1で、またButton構造およびZipper構造をCadherinで染色し、その構造パターンを解析できるよう染色条件の検討を継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、当初に立案した実験計画に沿って、ほぼ順調に遂行されている。
さらなる検討を進めるため、モデル作製を継続中である。

Strategy for Future Research Activity

当初の実験計画に沿って、リンパ管新生因子の産生細胞を特定するため、免疫染色、フローサイトメトリーなどで比較検討する。また、生体イメージングで脂肪吸収を可視化して、乳糜管構造と機能変化を評価する予定である。

Causes of Carryover

物品納入期間が延長され、年度内に納品されないものがあった。
また、次年度の研究遂行において、実験動物の購入および飼育費用、抗体購入費用が当初の予定以上に必要になることが判明したため、今年度の消耗品費を節約して予算を繰り越した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Prostaglandin E receptor EP4 stimulates lymphangiogenesis to promote mucosal healing during DSS-induced colitis2020

    • Author(s)
      Hosono Kanako、Kojo Ken、Narumiya Shuh、Majima Masataka、Ito Yoshiya
    • Journal Title

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      Volume: 128 Pages: 110264~110264

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2020.110264

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Lymphangiogenesis induced by vascular endothelial growth factor receptor 1 signaling contributes to the progression of endometriosis in mice2020

    • Author(s)
      Hattori Kyoko、Ito Yoshiya、Honda Masako、Sekiguchi Kazuki、Hosono Kanako、Shibuya Masabumi、Unno Nobuya、Majima Masataka
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 143 Pages: 255~263

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.05.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inhibition of receptor activity?modifying protein 1 suppresses the development of endometriosis and the formation of blood and lymphatic vessels2020

    • Author(s)
      Honda Masako、Ito Yoshiya、Hattori Kyoko、Hosono Kanako、Sekiguchi Kazuki、Tsujikawa Kazutake、Unno Nobuya、Majima Masataka
    • Journal Title

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      Volume: 24 Pages: 11984~11997

    • DOI

      10.1111/jcmm.15823

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウス子宮内膜症におけるRAMP1の血管・リンパ管新生促進作用2020

    • Author(s)
      本田 雅子,伊藤 義也,服部 響子,細野加奈子,中本 修司,大高 史聖,津留 世里,馬嶋 正隆
    • Organizer
      第41回炎症再生医学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi