• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

自然免疫と獲得免疫担当細胞における完熟トマト天然配糖体の作用解析

Research Project

Project/Area Number 19K07156
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

周 建融  崇城大学, 薬学部, 助教 (30454953)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsトマト天然配糖体 / Esculeoside A (EsA) / Esculeogenin(Esg-A) / 樹状細胞 / Tリンパ球 / アトピー性皮膚炎 / Th2液性免疫
Outline of Annual Research Achievements

トマト成熟果実の主成分として、リコピンより約4倍高い含量をもつトマトサポニンEsculeoside A (EsA) がマウスアトピー性皮膚炎様皮膚障害を改善することを明らかにしてきた。これを踏まえ、自然免疫と獲得免疫の橋渡しをしている樹状細胞ならびに獲得免疫の鍵となるTリンパ球にターゲットし、トマト天然配糖体EsAとそのサポゲノールEsculeogenin(Esg-A)の作用を解析する。これにより、完熟トマト天然配糖体のアレルギー性疾患の予防や治療に役立つ食物成分としての可能性を明らかにしたいと考える。令和元年度の結果について、フローサイトメーターの解析において、マウス骨髄由来樹状細胞の成熟化に関わる表面MHCⅡ分子とCD86の発現は、LPS刺激によりそれぞれ増加したが、EsA、Esg-A添加によって、濃度依存的に抑制する傾向を示した。一方、マウス脾臓細胞における細胞死モード解析において、EsAとEsg-Aの毒性はネクローシス型よりアポトーシス型が多かった。また、蛍光色素CFSE標識による細胞分裂回数の追跡では、EsAおよびEsg-Aはマイトジェン刺激によるマウスTリンパ球細胞増殖を濃度依存的に抑制した。さらに、ELISA法およびRT-PCR法を用いて解析したところ、Th2サイトカインであるIL-4の産生量およびそのmRNA発現を濃度依存的に抑制した。以上の結果より、トマト成熟果実サポニンとサポゲノールは、自然免疫を担当する樹状細胞の成熟化を抑制し、また、マウス脾臓由来獲得免疫担当細胞に作用し、Th2液性免疫を抑制することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自然免疫の指標としてのマウス骨髄系由来樹状細胞の数は少ないが、順調に培養できている。

Strategy for Future Research Activity

今後、樹状細胞における遊走能、貪食能ならびに獲得免疫担当細胞におけるTh1、Th17、Treg細胞への分化誘導に及ぼす影響について更なる検討を重ね、トマト成熟果実の主成分としてのトマト天然配糖体EsAとそのサポゲノールEsg-Aがアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患の予防や改善に寄与することが期待される。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Competitive Inhibition of Mammalian Hyaluronidase by Tomato Saponin, Esculeoside A2019

    • Author(s)
      Zhou Jian-Rong、Kimura Souta、Nohara Toshihiro、Yokomizo Kazumi
    • Journal Title

      Natural Product Communications

      Volume: 13 Pages: 1461~1463

    • DOI

      10.1177/1934578X1801301112

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウス樹状細胞成熟化に及ぼすトマト成熟果実サポニンの影響2019

    • Author(s)
      周 建融、貝原 健太、金納 成哲、野原 稔弘、横溝 和美
    • Organizer
      日本未病学会学術総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi