• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

全身性エリテマトーデスにおけるマイクロパーティクルの生理学的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 19K07194
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

清水 太郎  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 特任助教 (30749388)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords全身性エリテマトーデス / 自己免疫疾患 / マイクロパーティクル / 自己抗原
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、全身性エリテマトーデス(SLE)病態時に分泌される細胞外小胞(マイクロパーティクル)がSLEの発症・進行に及ぼす影響およびそのメカニズムを明らかにすることを最終目標とする。SLEは自己抗体の産生を特徴とし、全身性の慢性炎症を引き起こす自己免疫疾患である。またマイクロパーティクルは親細胞の核酸を伴って形成、分泌される内因性のDNA含有微粒子であることから、SLE病態時には生体において速やかに排除されるべきマイクロパーティクルが何らかの原因により生体内に蓄積し、自己抗原として機能していると考えた。
当該年度は、SLEモデルマウスではマイクロパーティクル中のどのようなタンパク質に対して自己抗体が産生され、免疫複合体を形成しているのか探索した。SLEモデルマウス血液中のマイクロパーティクル由来タンパク質をSDS-PAGEにより分離してニトロセルロースメンブレンに転写した後、自己抗体を含むSLEモデルマウス血清をその上に添加することで、メンブレン上のタンパク質に結合する自己抗体を捕捉し、検出した。その結果、自己抗体が結合するタンパク質が健常マウス由来タンパク質とSLEモデルマウス由来タンパク質ではそれぞれ量および種類が異なることが示された。また前年度のプロテオーム解析においてマイクロパーティクル上で増加が見られたタンパク質と一部一致していた。すなわち、SLEモデルマウスにおいてマイクロパーティクルは病態特異的な自己抗体と免疫複合体を形成していることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A mouse model for studying the effect of blood anti-PEG IgMs levels on the in vivo fate of PEGylated liposomes2022

    • Author(s)
      Marwa M. El Sayed, Taro Shimizu, Amr S. Abu Lila, Nehal E. Elsadek, Sherif E. Emam, Eman Alaaeldin, Amal Kamal, Hatem A. Sarhan, Hidenori Ando, Yu Ishima, Tatsuhiro Ishida
    • Journal Title

      International Journal of Pharmaceutics

      Volume: 615 Pages: 121539-121539

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2022.121539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incorporating Gangliosides into PEGylated Cationic Liposomes that Complexed DNA Attenuates Anti-PEG Antibody Production but Not Anti-DNA Antibody Production in Mice2021

    • Author(s)
      Milad Reda Qelliny, Taro Shimizu, Nehal E. Elsadek, Sherif E. Emam, Haruka Takata, Zeinab M. A. Fathalla, Amal K. Hussein, Khaled A. Khaled, Hidenori Ando, Yu Ishima, Tatsuhiro Ishida
    • Journal Title

      Molecular Pharmaceutics

      Volume: 18 Pages: 2406-2415

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.1c00255

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluation of immunogenicity and adverse effects of nucleic acid-loaded nanoparticles2021

    • Author(s)
      清水 太郎, 高田 春風, Qelliny Reda Milad, 石田 竜弘
    • Organizer
      14th International Symposium on Nanomedicine
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 核酸搭載PEG修飾カチオン性リポソームによる抗PEG抗体および抗核酸抗体誘導に及ぼすガングリオシド修飾の影響2021

    • Author(s)
      清水 太郎, Qelliny Milad, 高田 春風, 上田 大, 安藤 英紀, 異島 優, 石田 竜弘
    • Organizer
      第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 全身性エリテマトーデスモデルマウス由来マイクロパーティクルにおけるプロテオーム解析2021

    • Author(s)
      上田 大, 髙田 春風, 清水 太郎, 安藤 英紀, 異島 優, 石田 竜弘
    • Organizer
      日本薬剤学会第36年会
  • [Presentation] 核酸搭載PEG修飾リポソームが全身性エリテマトーデスの発症時期,増悪に与える影響2021

    • Author(s)
      髙田 春風, 清水 太郎, 安藤 英紀, 異島 優, 石田 竜弘
    • Organizer
      日本薬剤学会第36年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi